魔法のキャンディ | 仙台 パーソナルカラー診断 顔タイプ診断 カラーセラピー  色を味方につけてHAPPY&BEAUTY♪

仙台 パーソナルカラー診断 顔タイプ診断 カラーセラピー  色を味方につけてHAPPY&BEAUTY♪

仙台でパーソナルカラー診断・顔タイプ診断・カラーセラピー・カラーメンタリング®・カラーセラピスト養成講座等をしている色のソムリエ・カラーセラピスト小関かおりがカラーセラピーのこと、色に関わるお話、日々の出来事などなどを日々綴っています♪

おはようございます晴れ

仙台でカラーセラピー・パーソナルカラー診断・カラーに関する講師をしています。

色のソムリエ小関かおりです虹


コダヌキは、卵アレルギ―があるのだけど
小学校に入学して、少しずつ慣らし
完全除去から、分量に気を付ければ卵を使用しているたいていのものはたべられるようになりましたニコニコ

で、今はお医者様に定期的に診ていただきながら『卵料理』が食べられるように
毎朝、炒り卵を4グラムずつ食べる
ということをしていますあせる

これが、なかなか微妙な感じで…かお
何かに混ぜこんで卵の存在を消してしまえば全然オッケ―合格

だけど、普通にお皿にのせて卵の存在感を感じながら食べると…

『なんだかお腹いたい…ダウン』 となってしまいますショック!


そうだよね、今までは食べてはいけないものだったから気持ちからも具合悪くなっちゃうよねかお

先日も朝から

『お腹いたい気がする…しょぼん』となってしまったコダヌキ

朝からブルーな気分なのもかわいそうなので…

たまたまポケットに入ってたグリーンの包み紙のキャンディを見つけてヒラメイタひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球



『ねぇねぇ、これね魔法のキャンディなんだよ!かおちゃんもたまにお腹痛いときになめると治っちゃうんだよ~音譜
とお口にポンっキャンディーキャンディー

なめ終わる頃にはニコニコニコちゃん


『なおった~ぺこすごいねっ!!』 と絶賛(笑)

いつまでこれが通用するのかな…(笑)

と思いつつ・・・いい気になったワタシは更に魔法アイテムを登場させてしまいました~音譜


キャンディのキラキラグリーンの包み紙をほそーく折りたたんで丸めて指輪指輪にしてコダヌキの指につけると更にテンションアップアップ


「すごぉーい!!これキレイだねキラキラ魔法の指輪、宝物にするね!!」


大人でもありますよね、プラシ―ボ効果ニコニコ
やっぱり、メンタルって本当に大事!!

ちなみに魔法のキャンディの種類、増えてきました…(笑)

 


ベル 2/22 & 2/23 Atelier y Fleurir さんと 「フラワー&カラーセラピーコラボレッスン」開催しますラブラブ  詳細は コチラ  をご覧くださいませ。


カラーセラピー・パーソナルカラー 仙台 commepavillon

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 仙台情報へ


リボンブログTOPへ リボン