バレンタインを色で制する? | 仙台 パーソナルカラー診断 顔タイプ診断 カラーセラピー  色を味方につけてHAPPY&BEAUTY♪

仙台 パーソナルカラー診断 顔タイプ診断 カラーセラピー  色を味方につけてHAPPY&BEAUTY♪

仙台でパーソナルカラー診断・顔タイプ診断・カラーセラピー・カラーメンタリング®・カラーセラピスト養成講座等をしている色のソムリエ・カラーセラピスト小関かおりがカラーセラピーのこと、色に関わるお話、日々の出来事などなどを日々綴っています♪

あっという間に

1月も今日で終わり。
明日から2月です。

節分までに少し家の中を整理しようと思っていたのだけれど…
時間的に難しそうなのでせめて玄関をピカピカにしたいと思いますf^_^;
主婦的にはそんな感覚ではありますが…

2月と言えば… バレンタイン(^O^)

もう、ドキドキしながら準備している方もいるかもしれませんね。←すっかりご隠居気分(-.-;)

手作りでも
お店のものでも

ラッピングの色だって思いを伝える一つの手段です!

例えば…
同じ中身でも
箱が白よりは黒の方が高そうに見えて中身を重く感じます♪

大好きな気持ちを表したいなら情熱的な赤。

軽い感じの義理チョコならオレンジとか

目上の方への義理チョコなら落ち着いたグリーンのラッピングも癒し系でいいかも!

モテモテでたっくさんチョコを貰いそうな彼なら
彼の好きな色を使うのもオススメです。

あっ!渡す時のお洋服、特に上半身や顔周りの色も大事です。
また改めて書きますね。

みんなにハッピーなバレンタインになりますように☆

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 仙台情報へ


カラーセラピー 仙台 comme pavillon