カラーセラピーでハッピーなプレママ増やします♪ | 仙台 パーソナルカラー診断 顔タイプ診断 カラーセラピー  色を味方につけてHAPPY&BEAUTY♪

仙台 パーソナルカラー診断 顔タイプ診断 カラーセラピー  色を味方につけてHAPPY&BEAUTY♪

仙台でパーソナルカラー診断・顔タイプ診断・カラーセラピー・カラーメンタリング®・カラーセラピスト養成講座等をしている色のソムリエ・カラーセラピスト小関かおりがカラーセラピーのこと、色に関わるお話、日々の出来事などなどを日々綴っています♪

昨年後半から
笑むさんと育てている『プレママHAPPYプロジェクト』

おかげさまで約四年前の自分のプレママ生活を振り返るといううれしいオマケ付き。

私のプレママライフは、
悪阻もまったくなく非常に丈夫な妊婦だったので
多分他の人よりもアクティブだったと自覚してます(笑)

セミナー通いをしたり
マタニティビクスを楽しんだり
友達とお出かけしたり

…でも、あの時自分の心をきちんと見つめ直したりしておけばよかったなぁ~と思うのです。

嬉しくて、楽しみだけど
とっても不安でした。
だからあんなに出歩いていたのかもしれません。

産前も産後も側で面倒を見てくれる人もいなくて
旦那さんは、ほぼ毎日夜中までお仕事。
例え、陣痛が来ても
客商売ですから、お店にお客様がいれば頼れないし。
一人の時に何かあったらどうしよう…
産後も退院したら毎日一人で全ての事が出来るのかな…?

なんだか不安でたまりませんでした。

でも、みんなに『幸せでしょ、楽しみだね』って言われるなかで
そんな事を言うのはママ失格なような気がして…。
結局、何でも一人で頑張ってしまい産後にかなり無理をしました。
勝手に一人で頑張って
イライラしたり、涙がとまらなかったりの余裕のない育児だったように思います。


妊婦中に自分のキモチをきちんと表す事が出来たらよかったな~とつくづく思うのです。

病院や公的な母親学級は、
実質的な栄養の話や沐浴、母乳の事
とても参考になったけれど
ママの心のサポートって大切なのに、まだまだ追い付いていないように思うのです。

私自身の経験も含めて
そんな部分をカラーセラピーでサポートしていきたいと思います。

基本的に仙台市内であれば出張したいと考えています。

☆グループでのプレママさん向け講座
☆個人セッション(カラーセラピーまたはパステルア-ト)
☆旦那様とのペアセッション(お互いの思いを共有しておくのは本当に大切です)

なかなかHPの更新が追い付きませんが、
ご質問などお問い合わせは、お気軽にメール(info@commepavillon.com )または、090-2973-4357(小関)までお願いします♪

ご機嫌なプレママ生活を楽しんで
赤ちゃんとの生活もご機嫌に楽しみましょ(^O^)

カラーセラピー 仙台 Comme Pavillon