野菜たっぷり焼きギョーザ | ジョニーのキモパン手帖。

野菜たっぷり焼きギョーザ

風邪をひいたらしい・・。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。


調子が悪く、だるくって


なにより

のどがいたいっ!!!(/TДT)/



なので

早起き&パン焼きはしばしおあずけ


仕事も午前中でやることやって

終わらせ早退。


それでも

風邪をひいても主婦業は休めないのが

ハハのつらいところではあるが。。。


何とか作った晩御飯を紹介。

コレもレシピブログさんでもらった

生しょうがを使ったので

少しでも時間の短縮になった。




米粉☆ラボ-餃子


野菜たっぷりギョーザ~~


なんてことは無い、普通の餃子(笑)


具は家にあった

ニラ(1束)、白菜(1/8)、豚肉(150くらいか?)

だけ。刻んで入れた。

味付けは適当に

特選生しょうが小さじ2くらい

オイスターソース 小さじ2くらい

塩 少々

ごま油 たらーーっと

片栗粉 大さじ1くらい。


分量が

”くらい””くらい”とテキトーではあるが

それくらいがちょうど良い~


いつもはにんにくやねぎも入れるけど

家にあるもの

で作ったので。

全部で40個くらいできたよ。


(ヘロヘロでがんばったのっ!

応援ポチ☆よろしくね、ウフドキドキ


いちいち量ってたら時間がかかってしょうがない、晩御飯。

レシピ本を見たり、何かの時には量るよ、もちろん。


そうそう

餃子に入れる白菜とか餃子は生で入れるのだ。

そのほうが火が通った後にジューシー


ゆでて水気を絞る手間のないので一石二鳥!!


そして・・・


いただいた

柚子胡椒でいっただきまーす!(*^o^*)



米粉☆ラボ-餃子と柚子胡椒


餃子のたれも良いけど

柚子胡椒がバッチリ合ったよ


れいくんも

6個!

食べました。


おいしかったぁ。


byれいママ

風味豊かな和風ねりスパイスを使ったレシピモニターへ参加中♪



レシピブログ

ランキング参加しております

ぽちっとするとランキングがあがり

やる気UP!UP!

餃子を柚子胡椒で食べる・・・

やったことない人

食べてみてねドキドキ

おいしいよ!

ぽちっとな↓

レシピブログバナー