昨日、引越し作業の一環で実家村へ行き旅がらす、また地味ぃ~な作業をして参りました。カラス



処で、実家村界隈(RE)は木曜日だと殆どのお店が基本的に午後から閉店です。っとに不便やな~ぷーーむかっ


シグマというちょっとお高い(値段だけ店自体は非常にヘボい汗…ので、高くて古い店なんざ、主婦的には全くイケテない☆)ス-パ-の前を通りかかった時に、これらのポスタ-に気づきました



 
北イタリアうるるん滞在記 北イタリアうるるん滞在記






                                                                                                                          













木曜午後だったので、既に閉まってシャッタ-なんか降りちゃってましたが、一応カメラ


(因みに、ロンバルディア?マントヴァ県? …は月曜が不便☆ 州によって不便さまちまち♪)




私の友人知人に、特にパルミジャ-ノ関連の人が居る訳でも何でもないのですが、

地元LOVEドキドキ、パルミジャ-ノLOVE恋の矢な地元民のチッチョ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:



穏やかで平和な平野地帯だったエミリア・ロマ-ニャ。

そこで暮らす人々への僅かな助力になれれば、との想いから復興を願うばかりです。




ポスタ-がシャッタ-で遮られ、解り辛いので…

最近リンクが別ペ-ジで貼れない???何でだろう? 


Parmiggiano Reggiano HP News

http://www.parmigiano-reggiano.it/news/2012/domande_risposte_caseifici_colpiti_sisma.aspx



パルミジャ-ノ・レッジャ-ノのFBペ-ジ

http://www.facebook.com/parmigianoreggiano


FBぺ-ジ上部の“ノ-ト”にて、地震による更新情報が掲載されているので、工場直で購入の問い合わせも出来ると思います。

もしくはhttp://on.fb.me/LLL1FH



0522から始まる電話番号…。

まさしく実家村地域でございます。


ひらめき電球ただ、修繕作業などで慌ただしい状況下の真っ只中の為、問い合わせてもTELが繋がらない…という一部からの声もあるようです。ご希望の方は、それでもめげないで~あせる



毎日欠かさず一欠けらを食べると、美容と健康にとても良いパルミジャ-ノキラキラ本当だって!

他のチ-ズよりも群を抜いてミネラルとカルシウム豊富なこのチ-ズ。

日本の皆さんも、是非ともエミリア・ロマ-ニャ特産物のこの優チ-ズを、じゃんじゃん召し上がって下さいネペコリー





しかし…


12日のヴェネツィアで起きた竜巻に次いで、なんと13日にはパドヴァでこの時期に雹が降ったそうで…

http://www.inmeteo.net/blog/2012/06/14/grandine-a-padova-veneto-13-giugno/



北イタリア、次々と本当にうるるん(涙☆)ですsao☆




ペタしてね   読者登録してね