私の家族が住む東京での情報ですが、

地震の被害が直撃しなかったにしろ、やはり影響はかなり出ているそうで、



●臨時休業するお店が多く(ディズニーランドも含む)、スーパーやコンビニに行っても物資が殆ど無く、食材が買えない。


●河川の津波警報(これは解除に向かっているそうですが)や、誤報も含むらしいですが福島・千葉の市原の原子力開発所炎上による放射能大気汚染の恐れから外出制限警報。


●電気・水の大幅使用制限。


他にも、NTTドコモからの臨時地震速報メールがひっきりなしに受信されるほど、余震は未だに続き、落ち着いて寝られないそうです。



海外在住の方々は、日本の家族や友人の方々への安否が気遣われるところでしょう。


日本は4つのプレートに跨って存在している島国なので、今後も安心の余地を与えない国ですが、私達日本人の愛する国。

何とか、何とか立ち上がって欲しいです。


私も、何か出来る事がないか、ネット上の有益情報を調べたいと思います。