パンフネタ第3弾☆ | 日比谷高校 31R ユタと不思議な仲間たち 2013

日比谷高校 31R ユタと不思議な仲間たち 2013

昨年度敢闘賞獲得クラス31Rが
ユタを完成させるまでの軌跡を綴ります


こんばんは小夜子ですー!



えーと今日はですね!

今日はダンス練があったのですが

またまた私写真を撮り忘れました(ノ_・。)


なのでクレープ事件と去年の打ち上げの件に引き続き

31の内輪ネタいきますよーー!



今回は合唱祭の練習について!ですねー

合唱祭は私が練習とかやらせて頂いてたので

みんなの思い出に残ってるようでうれしいです♡



さあ31Rは今年の合唱祭で

青春譜Hail Holy Queen

を歌いました!

Hail Holy Queenは「天使にラブソングを」の中の曲ですね♪



私はとにかく楽しく歌いたかったので

そこで編み出した練習方法が

ファルセット練習法!(笑)



ファルセットというのは裏声のことで、

文面で説明するのものっすごい難しいんですが

簡単にいうと某ミッキーマウスみたいな声です!(笑)

喉に負担をかけずに高い声をだすのですヽ(゚◇゚ )ノ



もとは高い声をだすのにきつそうな子たちに

アドバイスのために教えていたのですが

いつの間にかクラス中に広がってゆき、



最後の方にはクラス全員でミッキーマウス声で

「今日の放課後練は!5時からです!」

(1年生の教室の黒板にかいてあった言葉)

と叫ぶ(?)始末(`∀´)



いやー楽しかったですね(少なくとも私は)o(^▽^)o

星陵祭の歌練でもまたやろうかな?(笑)




ではでは長くなりましたが

今日はこの辺で!

土日で講習もないので

日比谷のみなさんごゆっくりお過ごしください(・ω・)