黒猫ヤマトの第15話です。
宇宙戦艦キナコの艦底にある突起は宇宙戦闘機コスモカエちゃんの格納庫で、今までは第三艦橋は
ありませんでした。
前回、きなこ艦長が自爆したため、その修理のついでに第三艦橋を新たに取り付けました。
宇宙戦艦ヤマトでは、爆破されたり溶け落ちたりと散々な第三艦橋なので、銀ちゃんも麦ちゃんも
そこに配属されるのは嫌がっています。そこで楓が配属されました。
昨日はSPACE BATTLESHIP ヤマトがテレビでオンエアされましたね。
あまり多くは語るつもりはないですが、ガミラスとイスカンダルをああいう形で改変したのはちょっと…。
まんまキムタクの古代 進もちょっとちょっとー!でした。
柳葉敏郎さん演じる真田技師長は、その喋り方もアニメのそれとそっくりで、ホントにこの人はヤマトが
好きなんだなーと思いました。
メカニックの造形は悪くないのですが、艦内や司令室内は200年後なのに現代と一緒というのもちょっと
イメージの貧相さを感じました。零士メーターは難しくても、もう少し未来を感じる造形にしてほしかった。
というわけで、今は新作アニメの「宇宙戦艦ヤマト2199」に期待です。
プロモーションビデオや第1章前半10分の無料動画を見る限りでは、期待以上のできになっています。
今風のキャラクターも悪くありません、というか、かなりいいのではないでしょうか。
森の荻乃屋(←ブログへのリンクです)で、にゃ敷童子さんのきなこ4コマが連載中です(^-^)b
【屋台2の1コマ】
今回は乾さんも出演です。
記事のリンクはこちらです…屋台2
乾さんきなこのインチキ商売に巻き込まれるのか!?

にほんブログ村