第2話です。
月面作業ロボットのコンペは書類選考による1次審査で約500団体(個人含む)の応募から
50団体に選抜されました。
その50団体にはモンフチ電機のような大手電気機械メーカーもあれば大学の研究室や個人の発明家、
そして小さな町工場もあります。
2コマ目の西村精密の専務の西村さんは、一時期モンフチロボテックスに勤務していました。
乾さんの後輩にあたり、現場では厳しく指導されていたようです。
その後、西村さんは父親が経営する町工場「西村精密」に呼ばれて現在に至っています。
西村精密は大手自動車メーカーの部品製造が主な仕事の小さな町工場です。
3コマ目の女性はモデルはいませんからね。
決して5コマ目で「あ、あの人だ」と思わないようにしてくださいね。絶対ですからね!!
あまり似ていると怒られてしまいます。私の画力が低くてよかったですねー(;^_^A
↓応援されても、ごちゃごちゃ母さんはあまり喜びませんが、とりあえずクリック!!

にほんブログ村