猫マンガ304…南極きなちゃん(第2話) | こむぎブログ~猫とコンピュータ~

こむぎブログ~猫とコンピュータ~

3匹のお姉ちゃん猫と3匹の弟分猫たちの日常と6匹の猫たちが登場する変な猫マンガ。
そして昔のパソコンあれこれ。

$こむぎブログ ~ 猫とコンピュータ ~

第2話です。まだきなこは猫の姿にはなりません。
今回登場したのは太陽電池でモーターを回して飛行する電気飛行機です。
この種の飛行機は無人の実験機ヘリオス(←WikiPediaへのリンクです)をNASAが既に飛ばしており、好成績を残しています。
電気飛行機なので、酸素の薄い成層圏でも飛行が可能です。
モンフチ電機が開発したオゾナイザー(オゾン発生装置)は太陽電池の裏面にナノレベルで加工された放電層があり、翼面とオゾナイザーの間には空気が通る隙間があり、そこを通過した酸素がオゾンとなって後方より排出される仕組みになっています。