さきほど新潟の家から佐渡に帰ってきました。
いつもはもっと早い船で帰ってくるのですが、今日は妻と一緒に新潟まつりの花火を見に行ったため、帰りが遅くなりました。
妻は浴衣で、私は甚平で花火大会の会場である信濃川河川敷「やすらぎ堤」に向かいました。
おおぜいの人がすでに集まっていました。
【信濃川やすらぎ堤】
正面に屋形船が見えています。たくさんの人が集まっています。
日中はかなり暑かったのですが、日が沈むころには涼しくなってきました。
【万代橋】
下流に万代橋が見えます。
早打ちやスターマインなどたくさんの花火が打ち上げられましたが、変わり玉をいくつか紹介します。
【土星】
土星のように輪っかができています。最近はよく見かけますね。
【蚊取り線香】
初めて見ました。ホントに蚊取り線香です。
【くまちゃん】
くまの顔が浮かんでいます。これも初めて見ました。
次回は動画をアップします(^-^)b