猫マンガ139…きなちゃんロボット大戦(第1話) | こむぎブログ~猫とコンピュータ~

こむぎブログ~猫とコンピュータ~

3匹のお姉ちゃん猫と3匹の弟分猫たちの日常と6匹の猫たちが登場する変な猫マンガ。
そして昔のパソコンあれこれ。

$こむぎブログ ~ 猫とコンピュータ ~


さきほど東日本大地震の大きな余震がありました。
新潟市も震度4なので結構揺れたのですが、震源近くの福島県浜通りでは震度6弱だということで少々心配です。被害も出ているようです。
せめてもの救いは福島第一原子力発電所で、新たな変化が発生していないことです。
被災地では頻繁に起こる大きな余震で不安な毎日を過ごしているのではないかと思います。
新潟でも頻繁に体感できる地震が続くのは中越大地震以来です。
早く地震が収束してほしいです。

今回は3部作の予定です、3話で終われるかどうかが不明なので予定です。
以前出てきたきなこと銀ちゃんのロボットです。
原発事故に備えてのロボットも日本で開発されていたそうです。しかし「原発事故は日本で起きない」という大前提を覆す存在だということで研究は中断され、そのロボットも今は使えない状態になっているそうです。
なぜそのような考えになるのかがまったく理解できません。