先日、お客様がお花の苗を
置いて行って下さいました。
外出から帰店した私の
机の上に「どかっ」と置いてありました(笑)

さあて、どうしたもんか

来店されるお客様に相談です。
プランターかなぁ・・・(By S)
「歩道の木の下に植えるといいさ」

なるほど
私には思い浮かばなかったですわ。

気が付くと、植えるメンバーと
日時が勝手に決まっていました(笑)

さあて、その日は今日。
来るのかなーなんて思っていたら、
私は甘かったですm(__)m

畑仕様に装備した奥様方が
現れかと思うと・・・・・
 
 サクサクと始まっていました!!
 
 その、いさぎよいことと言ったら!!
 
 ザクザクといきます 

気が付くと・・・・
 
 通行人が捕まっていました(笑)
一緒に草むしりを!!
 
 
結構大変な作業なんですが・・・
 
4人集まれば、あっという間に!!
 
ホレっ! 綺麗な土壌が出来上がりました!
拍手~!

さあ、苗を植えましょう!
 
 
 
みんなでやると、
何とかなるもんですわ・・・・
 

コミュニティカフェふうしゃのブログで
何度もお話してきたことです。
この地域のパワーには脱帽です。

そして、終わったら、
さっさと、皆さま解散です!

 

私の今日の気持ちはこんな感じです。
「荒涼とした荒れ地を前に
 一人途方に暮れていた、私・・・
 突如、正義の味方達が現れ、
 悪者を根こそぎ剥ぎ取り、
 時には芋虫を放り投げ・・・(笑)
 呆気に取られた私に
 礼を言わせる間もなく、
 立ち去って行った・・・・
 そして・・・
 そこには、花畑が生まれていた。」


 

一人カフェにポツンと残された私
 
コミュニティカフェふうしゃから見える
この花壇は、
この上なく特別な景色となりました。

今日の皆さま、
かっこ良すぎます~~

《2015.6.2ふうしゃ》
By S