今日は練習の事を書きたいと思います!

この前コミュニケーションが
1番大事と書きましたが
技術も進化させて行っています!

林さん、矢野さんが
コテを使ったりスタイリングする所を
こっそり見て仕事が終わって
自分でやってみたり…

まだまだカラーの事を知りたいので
モデルさんに来てもらって研究したり
しています!

あとはカットです。すごく難しいです…
考えても考えてもわかりません…
でも考えて→やって→林さんに見てもらい→全然違って→林さんに教えてもらい→やって→ちょっと違って→教えてもらい→やって→近づいてくる

最初は頭の中がごちゃごちゃになるけど
どんどんわかってくる

なんかパズルのピースがどんどん
ハマってく感じですかね(笑)

名古屋に来て美容院で働き初めた頃に
今村さんに「最初はわからない事だらけだけどいっぱい練習したらわかってきて気持ちいいから!」ってこの事ですね!

これは美容師に限らずなんでも
そうだと思います。わからなかったり嫌な事があってもそこから逃げずに頑張って
成し遂げれたら何か得るものがあって
気持ちいい!ってなりますよね♪


これからも日々進化できるよう
頑張っていきます(*^^*)