勧誘 | xxx black cat xxxのブログ

xxx black cat xxxのブログ

日々感じた事を感じたままに。

ネットワークの人達って胡散臭い。

ブランドが違ってもみんな言うことが同じ。


夢のために~

将来を考えてる?

仲間が増えて楽しいよ!

一緒に夢を叶えたい

勉強になるよ!


不安を煽りつつ。

まぁ、君がそれでいいなら、僕はいいんだけどね

と突き放しながら気持ちを逆撫でしつつ。

君の為を思って言ってるんだ。

って。


でもね、ホントに相手を思っているんだったら

"商談"後、"親"に進捗報告しないと思う。


言ってることが胡散臭い。

親は儲からない良くできた仕組みって言ってたけど

ホントに儲からないならどうして子を増やす必要があるの?

利害関係しか感じられない。


何か言葉が足りてなくない?

優秀な子がたくさんいないと親は儲からない

良くできた仕組みなんじゃないの?

ネットワークの宗教的、洗脳されてる感がダメ。

マニュアル化された謳い文句にしか聞こえない。

ホントに気持ちがこもっていれば、

この気持ち悪さは感じない。


お金の利害関係のある友達は正直いらない。


確かに商品は悪くないのかもしれないし、

ビジネスモデルを考えた人はとても賢い人だと思う。

そう云った商売も否定はしない。


でも、私はその輪に入る気はない。

ネットワークのコミュニティって画一化されてて個性が感じられない。

人間味がなくて趣を感じない。