ピカソプロジェクトは自由ではありません。 | ピカソプロジェクト 満足度92%!3万人が笑顔になった こどもの表現の伸ばし方

ピカソプロジェクト 満足度92%!3万人が笑顔になった こどもの表現の伸ばし方

こどもはみんな芸術家!アートでこどもたちの表現力を育てるピカソプロジェクト。
こども向けアートワークショップ、幼稚園保育園のアートサポート、保護者の方のためのワークショップ等を運営しながら、美術教育の研究を行なっています。

こどもの感性や表現力を育てる先生にありがちなのが、
「私の教室では、こどもの自由な発想を」とか「このサロンでは自由に」とか。。。


でもそれ、本当に自由ですか?


まず、材料を用意した時点で「この材料を使いましょう」という制限をかけています


ですから、ピカソプロジェクトは「ALL自由ではありません」とお伝えしています。


私自身が幼稚園のころ、12色しかないクレヨンを使って
「好きな絵をかきましょう」といわれたことがあります。

その時、5歳の私、多分お姫様を書きたかったんですが、
「いや、好きな色ここにはないし。私、家にあるあの色が使いたいんだけど」
と思った記憶があります。

・・・幼稚園の頃の記憶、結構残ってます、私。
年長さんにして制服の存在意義とか考えてましたし、
妹がおなかにいるときの、母のマタニティの服もいくつか覚えています。

だから、あえて言います。


こどもの自由っていうのは、
どこに行ってもよくて、どんな動きをしてもよくて、
先生の話を聞かなくてもよくて、
好き勝手なことをしててもいいこと


「この部屋にいましょう」「この材料を使いましょう」の時点で、すでに自由ではありません。


じゃあ、テーマがあることってなの?

いえいえ、全くそうではありません。
というお話しは、また明日☆