色彩検定対策講座のご案内♪ | 色の種蒔き!カラーで元気!メヂカラ☆キヂカラ☆イロヂカラ

色の種蒔き!カラーで元気!メヂカラ☆キヂカラ☆イロヂカラ

このタイトル3回噛まずに言えたら今日もハッピー!
所沢から発信する、ママカラリストめぐリンの三つの“チカラ”
で、毎日いきいき楽しく過ごしませんか?
きっといいことあるかもね♪

【色彩検定3・2級対策講座のご案内】



色の種蒔き!カラーで元気!メヂカラ☆キヂカラ☆イロヂカラ



色彩検定は6月と11月に行なわれる“色”に関する資格のこと


≪文部科学省後援AFT 色彩検定》と呼ばれるものです




色彩検定は13級まであり、

ファッション関係・インテリア関係・コスメ関係・印刷関係

テーブルコーディネイト・フラワーアレンジメント

主婦・学生など、色彩に興味をもつ、

様々な方が受験していますメモ




カラーカードを用いて、実際にテキストに添付したり、

色相環などを作成したりします




【講座内容】

・色の見えるしくみ目

・色彩用語の知識の取得(PCCS色彩体系)メモ

・色彩心理ラブラブ

・ファッションワンピース

・環境色彩 など




【こんな人におすすめ!】



・生活の中で、色を活かしていきたい!ニコニコ

(フードコーディネイト・インテリア・ファッション)


・カラーのこと、興味はあったけれど、どこから勉強するの?叫び


・独学で、受験!と思ったけれど、少し不安を感じている人ガーン


・久しぶりの試験・どんな感じで何を準備すればいいの?あせる


・通常のビジネスにおいて説得力をつけたい!ひらめき電球


クローバーご安心下さいクローバー


色の勉強って、カラーカードを用いたり、

カラフルだったりするので

意外と楽しく、「勉強していて楽しい!」と思えてしまうのです


また、一人だと自分に甘えてしまい、

ぎりぎりになって焦ってしまいがちですが

講師と一緒に確認して行きますので、

少しずつ「自信」につながっていきますグッド!


さぁこの春、クローバー


「頑張る自分」応援してみませんか?

そのお手伝いが出来ればと思っています。


【料金】

3級対策講座 12時間  30000円(補足用テキスト付)

2級対策講座 16時間  42000円(補足用テキスト付)


※この他に、公式テキスト代、カラーカード代は別途かかります


6月に受験を希望する方は、インターネットや指定書店にて

 お申し込み下さい

注「AFT色彩検定3・2級」 を受験する方は

  個人的に申し込みをお願いします(受験料がそれぞれかかります)


【日程】 お客様のご希望の日程に応じます

 

【場所】


Color Presents  代表 荒岡真由美


こちらのお教室にて、

色彩検定3・2級対策講座講座の

専任講師をおこなっていますニコニコ


西武池袋線 「入間駅」より徒歩3分


ラブレターColor Presentsへのお問い合わせ先ラブレター
color_presents@yahoo.co.jp

TEL;04-2935-1666


アップアップアップ*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆アップアップアップ

こちらのお教室にご連絡し、ご予約をお願いいたします


※「受験はしないけど、色彩の知識は身につけたいメモ」という方は

  色彩基礎理論コース もございます


【その他のお問い合わせ】

宝石ブルー 「3級を受けずに2級から受験したい

とお考えの方は、ご相談下さいニコニコ

tel 090-9230-7637(黒坂)


または、 colorseeds1025@yahoo.ne.jp

手紙こちらからもどうぞ 手紙


宝石緑「color seeds 自宅サロン」でも受講できますクローバー


JR 東所沢駅より、徒歩15分

  関越自動車道 所沢インターより、車で5分


リボン皆様にお会い出来るのを楽しみにしていますリボン