落ち込み、
そして
突然怒りに変わったりと
(元旦那のことでね。)
突然、夜中に目覚めたり。。。
卵巣ガンブログの
ネットサーフィン三昧

しかし、
金曜日には回復

早っ
***
5月から
ドキシル3回投与したけど、
副作用に苦しまなかったのは
幸せな事。
手足症候群、
口内炎の副作用は全くなし。
色素沈着はありましたが、
特に気になるほどではない。
吐き気なし。
排便コントロールもできました。
脱毛はないと聞いてたが
ホンマにしなかったのでホッ。
高いドキシルのお薬代も
入院させてくれたので、
生命保険の給付金でチャラ

副作用に苦しんで
お金かかって
効果なかったら、
ホンマに最悪

しかし
その覚悟で今回は挑みました。
2011年のTC療法の時、
念のための抗ガン剤として
髪の毛抜けながら
頑張ったのに、
たった7ヶ月で再発した事を思うと
今回のドキシルは
有難いと思うようにしています

おかげで
手足の保湿クリームの習慣化。
口内衛生のためのうがい、
フロスを使っての徹底した歯磨きの習慣化。
日焼けに気をつける習慣化。
この3ヶ月は
体をケアする
習慣がつきました

だから
今回のドキシル治療は決してムダではない。
と、
どうしてもポジィティブな
意味づけをしてしまいます(笑)
(散歩中の用水路の水の流れる音
に癒される〜)
しなやかに生きる。
レジリエンス力をつける。
レジリエンスとは
逆境にポキッと折れないで、
しなやかに立ち直り、
元の姿に戻る強さの事。
レジリエンス力は
私の強みだと思っています。
この病気は長期戦

どんなにガンが再発しても
最終的にガンが消えるんだから〜と
気持ちを強くもって
今、やること、
やるべきこと
やりたいことを
精一杯する

続く
