生々流転 ~私の望むあり方~ | 山部香澄 自己表現を生きる

山部香澄 自己表現を生きる

自己表現を生きるためのステップ。




香澄です。





今日は久々に、
ゆっくりとコーヒーを飲みながら
ワークをしていました。








ちなみに、自己分析系のワークは大好き。


就職活動中にも、
自己PR文をつくるための自己分析書籍、
見たりしますよね。


あの辺からハマリ出して。

活動よりも自己分析ばかりを
やりまくって楽しんでいたくらい(アカン 笑)。




その甲斐あってか
「ただ就職活動ってなんか違うのではないか…」

と気づいてしまい、

カラーコーディネーター講座の門を
叩く道にそれたのが、今の私の始まりです(笑)。

(まあ未熟なので結局、就職するハメにはなったのですけどね)



―――




今日やっていたのは


■これまでの自分を振り返って、気持ちいいことや
やってて楽しいこと、ハマったことを挙げていく。

■そこから自分の生き方のコアとなる言葉を導き出す。



こういったワークです。



生き方のコアと今やっていることが
何らかの形で結びついていれば、

働いたり、人と付き合ったり、遊んだり
どんなことにも生きがいを感じながら

毎日を送ることができるんですよね。



これが感じられなければ

「何のために生きているんだろう…」
「頑張っても頑張っても望む場所にたどり着けない…」

と思って燃え尽きてしまうこともあります。



実はね、経験していることって
後で振り返ったらぜーんぶつながっているから。


だから、無駄なことなんてないよ!

そういう風に人生の先輩は言いますが。



たしかに私も、短いながら生きてきて
そういう実感はあるのです。

ですが。


もし今現在、

■後で振り返ったらぜーんぶつながっている

ことを1mmもイメージできなかったら
これは、かなりしんどいですよね。




それが見えずに、
手当たり次第に生きているのと

うっすらとでも

今やっていることと、人生のコアとの
関連性が見えているのとでは

まったく、毎日の充実感が違うはず。



私はそう思っているので、
折に触れ、時間をとってそういうワークをしているのですね。

(まあ結局は、単に好きだからなんですが(笑))



―――




で、今日リストアップした中で、
良く出たワードの一部を拾うと…

・色
・アート
・旅
・海
・音楽
・おしゃれ
・センス
・踊り
・人間関係
・共感
・分かち合う
・ジャズ
・感性
・経験
・文章
・ブログ
・自己啓発
・心理学


こういう感じ。



これらの共通点を探し、

1つのキーワードに向けて
まとめ上げていくと…。



今日出てきたのは

■生々流転

という言葉でした。


えらくスッキリ、まとまったなぁ!





goo辞書によると…。

すべての物は絶えず生まれては変化し、移り変わっていくこと。
▽「生生」は物が次々と生まれ育つこと。
「流転」は物事が止まることなく移り変わっていく意。
「生生」は「しょうじょう」とも読む。





つまり、私がすべての活動を通じて
実現していたい「あり方」は


■やってくる新しい経験に心を開いて
感じ、味わい、それを人と分かち合うことによって
共感や感動を産むこと。

■生まれた感情を自分の中に昇華し、
色やカタチ、文章として創造すること。



こういうことでした。






さらに調べてたら。
方丈記にこういう言葉がありましたね。

ゆく河の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず。
よどみに浮かぶうたかたは、かつ消えかつ結びて、
久しくとどまりたるためしなし



おお、なつかしい。
国語でやったよな。




川とおなじく、
人間も、昨日と今日では物質としても違うもの。


新陳代謝で、
古い皮膚がアカとなって剥がれ落ちて

新しく食べたものが細胞に入り込み
また新たな細胞を創っている。


価値観や考え方だってそう。

今日新たな人と出逢い、
新たな出来事が起こることによって

昨日とはほんのわずかでも考えが変化しているのが
普通であるってことです。



「結婚して、あなたは変わってしまった」
とか、よく聞かれるセリフですが

変わって当然だったりもするわけです(-_-;)




―――




変わるのなんて難しくない。

それどころか
変わらない方がありえないことに気づいて。




それが私のコアメッセージのひとつでした。


これが分かって、ああスッキリ。






「望もうが望むまいが、
わずかながらでも変化している自分」
に自覚的になって、

その流れを感じながら生きていたいと、
私は強く思っているのですね。




ただ、
そういう「新陳代謝」などの理屈では
変化が当たり前。と分かっていても




人間社会においては、ちと違うと感じてます。



同じことを延々とやっていることで
安心感・信頼感を持たれたりもします。


去年と、昨日と、同じあなたでいてほしい、と
どこかで期待を持たれてしまう側面もありますよね。



けどそれは、
私にとっては窮屈なことも多々ある。



人間の淡い期待に
あらがっていたい部分があるのかもしれません(笑)。



「あなた、しばらく見ないうちに
変わってしまったのね…」


ああ、そう言われるのは
私にとって嬉しいこと。



その分、新しいことをたくさん見聞きして
たくさんの栄養を吸収して、
価値観を変える準備すら、あるわけですから。




変わる変わるといったところで
別人になれるわけもなく、

今までの自分を「踏まえて乗り越える」
ってことです。



どんなに変化したところで
後で振り返ってみたら

「自分という全体をつなぎ、形成しているなにか」

は必ずどこかにあって


■後で振り返ったらぜーんぶつながっている

ってことになるんでしょうから。




いずれにしても、

■生々流転

を今しばらくテーマに、
過ごしてみたいと思います。




山部香澄の個人セッションでも、
自分のコアを見つけるワークを体験できますよ。







この方も、流転する旅人のひとり。








↓いいね!と思ったら応援クリックお願いします!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ クリエイティブライフへ
にほんブログ村


◆新記事です。
 ⇒旅とは、圧倒的に楽しい「過程」だと思う。
トキメキを何倍にも膨らませてくれる乗り物達。




■新メニュー!
 ⇒ブログデザイン*共同創造*しませんか?

■才能の片鱗をつかみたい方はこちら。
  ⇒お仕事クリエイター養成メール講座

■ブログを書くときにヒントが欲しい方へ。
  ⇒【まとめ】ブログの見せ方、視点切替えのヒント。