歯ブラシの選び方に迷っている人へ! ~歯ブラシの交換時期とは?~ | ころころラボ通信☆ころころ歯ぶらし

ころころラボ通信☆ころころ歯ぶらし

TVCMや新聞広告で大人気の「ころころ歯ぶらし」

歯と歯ぐきに関する知識やエクササイズ。
また「ころころ歯ぶらし」の使い方や交換時期など
お口の健康を保つ情報を京都やまちやのころラボスタッフよりお届けします☆

こんにちは!
お盆休みのご予定は皆様いかがですか?
ころラボスタッフのちゃこです(^∇^)

京都ではお盆のことは、盂蘭盆会(うらぼんえ)と言います。
日本各地でお盆の過ごし方も色々ありますが、
京都のお盆では、8月13日に迎え鐘をついて
おしょうらい(精霊)さんをお迎えする、六道まいりなどで始まり、
16日の夜、五山送り火とともにお送りします。

五山の送り火とは、お盆にお迎えした
ご先祖様の霊を再び浄土にお送りする、
精霊送りのかがり火を五つの山で焚く行事です。

街の灯りも消え、東から西へ
「大文字」→「妙法」→「船」→「左大文字」→「鳥居」
の順に次々点火されてゆく送り火は、
約1時間静かに燃え続け、
その間、京都市内は幻想的な雰囲気に包まれます。
五山の送り火とともに京都の夏は終わります。


さて、今日は先日に引き続き
今日は「歯ブラシの交換時期とは?」
についてお届けします。





過去にお届けした、
記事にについては↓をクリックしてください\(^O^)/

1.正しい歯ブラシを選ぶことの重要性 

2.怖い歯周病は歯磨きで予防 

3.自分に合った歯ブラシの選び方 

4.これも重要!歯磨き粉の選び方 

5.歯ブラシの交換時期とは?




歯ブラシにも交換時期が
あるって知っていますか?

歯ブラシの交換ペースは
皆様どれくらいですか?






自分では「まだ使える」と思っていても、
歯ブラシはちゃんと取替えサインを出しているそうです。





見た目が 汚れていないと
つい交換するのを忘れてしまいがちですが、
細菌を繁殖させないためにも、
歯ブラシの交換は忘れないようにしましょう。

細菌を繁殖させないためにも、
歯ブラシを取り替えることは大切です。
ちなみに、歯ブラシの毛先が開いてきたら、交換のサインです。
1カ月に1度は交換することを目安にしてください。

毛先が開いていなくても、
長期間使用していると毛先の弾力が衰え
プラークを除去するパワーが落ちるので、
必ず月1回は交換するようにしましょう!





いかがでしたか?

虫歯や歯周病を予防・改善するため、
歯磨きはとても大切な生活習慣の1つです(・∀・)

そのための歯ブラシ選びの5つのポイントをご紹介しました。

・正しい歯ブラシを選ぶことの重要性
・怖い歯周病は歯磨きで予防
・自分に合った歯ブラシの選び方
・これも重要!歯磨き粉の選び方
・歯ブラシの交換時期とは?



一度失った歯は、二度と生えてきません。
つまり、歯は一生ものです。
だからこそ、ご自分の歯を大切にしていただきたいです。




自分の歯やお口の状態にぴったり合った歯ブラシで、
効果のあがるオーラルケアを始めましょう!



※最近増えています!!
 「ころころ歯ぶらし」の類似品には
   くれぐれもご注意くださいビックリマーク




 


京都やまちや
なたまめ茶・薬用 なたまめ柿渋歯磨き・ころころ歯ぶらしのご注文はこちら
URL:http://www.yamachiya.co.jp/
フリーダイヤル:0120-21-8018


京都やまちやのFacebookはコチラ ‼︎
「いいねグッド!」お願いします。
URL:https://www.facebook.com