網戸やバルコニー掃除をしてヘトヘトです(´Д`)

先日の『ガキ使い大喜利』へ行った知人《Kちゃん♀》が

【35歳未満】の年齢制限で観覧に行けなかった私に

収録の様子ルポをメールで送ってくれました。

番組の内容は【対決もの】だったそうなので結果はナイショだそうです(・ω・)

知人が収録の観覧に行ったのは

『第5回 ガキ使チーム(ダウンタウン・山崎ほうせい・ココリコ)vs天素チーム(雨上がり決死隊・FUJIWARA・ほっしゃん)対決しまっしょい』

↓ここから収録ルポです☆

『スタジオに入るまで《2時間も待ち》があり…

まずビックリ…

ワクワク感も消え寝ちゃいそうでした(´Д`)ノ

やっとスタジオに入り、舞台に近いのにまたビックリ

ワクワク・ドキドキ感・復活(*^▽^*)

前説は、『ライセンス』

吉本男前ランキングで、1位になってただけあって中々男前さんでした

クリスマスをネタに笑いもとってました←上から目線

いよいよ、収録開始

レギュラーメンバー・天素メンバーが登場すると、凄い歓声

いっぺんに登場したので、誰への声援かは

それにしても、フジモン 《顔でかっ》(`∀´)

オープニングのちょっとしたトークがあり(≧▽≦)

すぐに衣装チェンジ。

せっかく着てた着物を脱いで皆さん 《ステテコ》 姿に…

戦いの準備万端、対決の始まり始まり(・ω・)ノ

それぞれ、個人の対決があり、メンバー同士の対決。

色々、見せ場はありましたが、結果は新年の放送をお楽しみに。

松ちゃん・浜ちゃん さすが面白かったです。

そして、意外と山ちゃんも面白かった(≧▽≦)

では、詳細はONAIR後で。』

以上ですが(≧▽≦)収録は約3時間位で缶詰め状態☆

トイレにも行けないそうです→私はしんどいわ☆

私が高校卒業してすぐ大阪心斎橋の本屋で働いていた時は

関西テレビの生放送『ダウンタウンの4時ですよ~だ』が毎日あったので

楽屋入りと楽屋出のダウンタウンや

今田耕司・東野幸司達をほぼ毎日見ていたので懐かしいです(´∀`)

※当時今ちゃん達は本を立ち読みに度々来ていました。

1日に3回連続《テレパル》を買いに来たり

レジであられちゃんの真似してギャグやってくれたり(´▽`)

あの時私も若かったよ(・ω・)ノ