息子の誕生日の事を、書いた日の夕方。
左奥歯付近に痛みが。。。
また、口内炎かな…と、思っていました。
(イレッサを始めてから、下痢や皮膚湿疹、口内炎は
強さを変えて、出現しています)
翌日…口の中を鏡で見ると、頬側が真っ赤になっていました。
うがい薬や塗り薬で対処したものの、
ひどくなっていきました。
食事もまともにできなくなってしまい、
これでは、ちょっとまずいかな。。。と、思い、
今日、歯科口腔外科を受診してきました。
免疫力が低下しているらしく、口内炎の部分が化膿し、
親知らず(出てきていませんが)の周辺も腫れてきているみたい。
痛みどめと抗生剤を処方してもらいました。
それから、親知らずは、抜歯したほうがいいでしょうと。
イレッサを続けていれば、その副作用で唾液量がかなり少なく、
口内の炎症を繰り返すようなのです。
少しの体調不良でも、たしかに口内炎が出ますので、
仕方がないかな。。と思いました。
来月、呼吸器外科の受診日に体調その他を相談し、
歯科口腔外科も受診するので、手術日を決めるようになると思います。
入院して抜歯するのだそうです。(上下2本だって)
全身麻酔なので、痛くないからいいかな。。。
でも、何が嫌って、病院のベッドです。
硬過ぎて、床ずれができるんですもの。。(。>0<。)