

「冬瓜(とうがん)」
これ、めっちゃうめぇ~!!
茄子?茄子はいいや。
秋茄子は嫁に食わすな(あきなすはよめにくわすな):
おいしい秋のなすは、もったいないから嫁には食べさせるなという姑の嫁いびりの言葉。また、反対に、なすは体を冷やす、あるいは種が少ないので子供ができないといけないから、嫁には食べさせるなという嫁を大切に思う言葉。
注:
狭い日本…とはいえ、食文化には地域差があるものだ。そのため、好き嫌いは無いつもりでいても、未知なる食品は存在する。縞の無い小玉スイカのようなものが売っていたので、よくよく見ると「冬瓜(とうがん)」との表示が。どう調理するものやら、まったくわからないが買ってみた。とりあえず、めんつゆで煮てみると、独特の食感&メチャウマ!である。食わず嫌いは損である、茄子などいくらでも呉れてやるぞ、という感動。