

「バッタ」
あら~、
今年もいたのね~。
住めば都:
どんなに不便な場所でも、長く、住み慣れてくると、住み心地がよく、 その地を、離れにくくなるものだということ。
注:
野生の生き物は、昆虫といえども自然の多いところが住みやすいはずである。にもかかわらず、毎年1匹のバッタが植木鉢に現れる。その周囲はアスファルトなので、食べるものも少なく、住みづらいはずである。一昨年はアシタバ、去年はオリヅルラン、今年はクジャクサボテンで飢えを凌いでいるようだ。住みづらくとも、天敵がいないだけマシなのかなあ、という憶測。