昨日、一つのブログ記事が目にとまりました。

何度も何度も読み返し、今回のa-nation初日に起こってしまった事故について考えてみました…

この方は、アメーバを退会されるそうです。理由は…

その記事がこちらですダウン


【理由は、エイネ大阪公演で死者を出したにもかかわらず
それを隠ぺいし、しかも会場の外で起こったことは主催者に責任ナシ、
という相変わらずの体質であるエイベックスに
アメーバが協賛しているということです。


大雨警報が発令され、雷が鳴り響く中、
九州から来られた被害者の女性は、きっと大阪の地理がわからず、
会場から締め出されたあと、しかたなく木の下で雨宿りしたのだと思います。
それにグッズ販売は続行されていたようですから、
長居公園付近には大雨にかかわらず、人も大勢いたことでしょう。

中止にすれば、皆、帰路についていたことでしょう。
なぜ、中止にせず、開演時間を延期し、その間、観客を大雨の降る会場外へ閉め出したのでしょう。

せめて、競技場である会場内に入れてあげてさえすれば、
大雨にうたれることもなく、雷にうたれて亡くなることもなかっただろうに。。。

大雨警報、雷注意報の発令される中、
観客を会場外へ締め出し、
その間、落雷による死者を出し、
その事実をメディアに圧力をかけて報道させないようにさせる。】

以下省略させて頂きます。

これを読んで、皆さんはどう思われますか?

メディアに圧力をかけて報道させないようにしている!

と、言うのは違いますね?

皆さん報道で、ニュースで知っていますよね⁈

そして、誰にも予測のつかなかったゲリラ雷雨!

どこに雷が落ちてくるかは誰にもわからなかったハズです。

はたして、中止にしたからといって、あれだけの人間があの場所からそくざに、居なくなる事なんてできたでしょうか?

もし、この亡くなられたかたが生きておられたとして、わざわざ遠方から来られて イベントの中止!

しかも、多分、飛行機やバスの予約時間までに雨がやんでいたら、実際やんでたみたいですけど。

とても、心残りで帰られた事でしょう…(-_-;)

そして、亡くなられた2人の方だけでなく、5万人の方々の気持ちは?

はたして、この事故は、中止にしなかったavexのせいでしょうか?…

この事故は事前に防ぐ事ができたのか?

そして、私は昨日のa-nationに行ってきました。

4時前くらいから雨が降ってきて、慌ててカッパを買う為に外に出ようとしました…が、皆さん同じ事を考えていたのか、会場から出ようとするお客さんと、入場しようとするお客さんとで、もの凄い押し合いへし合い!

もう少しであわや将棋倒し!という事になるところでした。

話しがそれていきそうになりましたが、お客さんを会場に受け入れていようが、アリーナでずぶ濡れになりたくなくて出たい人は会場の外に出てしまうんですよ!

今回の事は、不慮の事故ではないでしょうか?

avexさんのせいでしょうか?

でもね、avexさんのせいでは無いとしても、

昨日、思ったんですよ…

avex関係者さんから、「黙とう」
の、一言でもあってもよかったんじゃないか?ってね!

でも、盛り上げなければならない夏の祭典の初っ端から、「黙とう」では、
テンション下げ下げになってしまい、
その後の歌手の方がかわいそうですかね…(-_-;)

今回の事では、色々考えさせられました。
今でも、どう言うカタチであれば、2人の方が亡くならなくてすんだのか?

答えはでません。

皆さんは、今回の事どうお考えですか?

では、長々と失礼いたしましたm(_ _)m

亡くなられた お2人の方の御冥福を御祈り申し上げますm(_ _)m