春木めぐみへの研修・講演・取材の依頼について
(法人・団体向け)


ママが笑顔になるコミュニティ
ココタネサロン代表

がんばらなくても自然体でうまくいく
"きもち日記"メソッド考案者
春木めぐみです。


「ママの笑顔で、優しい社会をつくる」
をミッションとして
女性のメンタルケアと
女性が働きやすい職場づくりをサポートしています。



<メディア掲載>
image

<事業内容>
アドラー心理学 勇気づけコミュニケーション講座
女性が多い職場で、イライラをため込む社長のためのカウンセリング
きもち日記セルフカウンセリング講座
ママの笑顔がふえるココタネサロン運営
子育て世代むけサービスのモニタリング
取材・講演・執筆依頼

その他、お問い合わせはこちらからお願いします。




● 講演について● 


【演題について】

(企業むけ)
□成果をうみだすコミュニケーション講座
□育児と仕事の両立セミナー

(保護者むけ)
□子どもが子どもらしく、ママがママらしく生きるコツ
□イライラを吹き飛ばせ!笑顔ママになる方法
□子どもの自己肯定感を高める10の声かけ
□ほめない叱らない比べない「勇気づけ」子育て
□ママの自己肯定感が自然とあがる5つの習慣 

(教員・保育士向け)
□もっと保護者と協力できる 勇気づけ講座
□子どものいいところを伸ばす 勇気づけ講座
□アドラー心理学で、もっと得意と才能をのばすハートフル保育へ


【講師料について】

□講演・ワークショップ(1~2時間)

・幼稚園、小中学校、教職員関係者 
30,000円 税込(交通費・宿泊費別)

・公的機関、一般企業、労働組合
100,000円税込(交通費・宿泊費別)


□一日研修(3~6時間)

・幼稚園、小中学校、教職員関係者 
50,000円 ~ 税込(交通費・宿泊費別)

・公的機関、一般企業、労働組合
100,000円~ 税込(交通費・宿泊費別)*応相談


夫婦仲・子育て・仕事と育児の両立・親のトラウマに悩むお母さんや、教室運営、支援関係の方への講座を行っております。

「わかりやすい」「自信がついた」「早く家族に会いたくなった」などのお声をいただいています。




●現在の活動状況● 
 
image

<2023年>
自然体でうまくいく幸せ実践レッスン3期

アドラー心理学ベーシック講座 オンラインサポート

資格取得講座:ELM勇気づけリーダー養成講座13期・14期・15期・16期

愛と勇気の家族関係セミナーSMILE10期

(1DAY)思春期との向き合い方セミナー

スキルアップ企画:勇気づけリーダーのための1DAY講座のつくり方セミナー

(1DAY)一生モノの自信につながる強みの育て方セミナー


image

<2022年4・5・6月>
ステージアップ企画「愛情ライティング部」4期・5期

(出張講座)製薬会社様より「育児と仕事の両立セミナー」オンライン

資格取得講座 ELM勇気づけリーダー養成講座

(登壇)リアル×オンライン「好き」と「経験」をお金に変える秘訣セミナー 60名動員

リアル×オンライン 愛と勇気の家族関係セミナーSMILE

オンライン講座「思春期との向き合い方講座」 120名動員

。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+
<2022年1・2・3月>
リアル×オンライン ココタネサロン1周年記念パーティ


春休みオンライン企画 イライラがHAPPYに変わる14日間プロジェクト 180名動員

資格取得講座 ELM勇気づけリーダー養成講座

「勇気づけ親子教室」3月クラス 6組

起業家向けオンライン講座 コラボ企画
「専門家としてステージアップ! 『あなたから学びたい』と言われる私になる マインド×実践セミナー 」114名動員

幸せを循環する人を育成する「カウンセリング初級講座」2期 8名

。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+
<2021年10・11・12月>
(出張講座)大阪市教育委員会様
「子どものヤル気と自信を伸ばす ほめない叱らない勇気づけ子育て」35名動員
詳細はこちら

(出張講座)大阪市立望之門保育園様 保育士研修
「アドラー心理学で、もっと得意と才能をいかすハートフル保育」

(出張講座)大阪市立貫江田幼稚園様 保護者会
「勇気づけ子育て講座」

「勇気づけ親子教室」10月・12月クラス のべ14組

起業家向けオンライン講座 コラボ企画
「専門家としてステージアップ! 『あなたから学びたい』と言われる私になる マインド×実践セミナー 」114名動員

幸せを循環する人を育成する「カウンセリング初級講座」2期 8名

<2021年7・8・9月>
ステージアップ企画「愛情ライティング部」3期・4期

。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+
<2021年7・8・9月>
ステージアップ企画「愛情ライティング部」1期・2期

幸せを循環する人を育成するHAPPY PLACE「勇気づけ親子教室」スタート

オンライン講座 コラボ開催
「子どもが子どもらしく、ママがママらしく生きるコツ」

幸せを循環する人を育成する「カウンセリング初級講座」1期

愛と勇気の家族関係セミナーSMILE8期 オンラインクラス

。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+

<2021年4・5・6月>

オンライン講座 コラボ開催
「ママが楽になる時間管理術」
「夫婦がもっと上手くいく3つのコツ」
「思春期は怖くない!思春期を迎えるための心の準備講座」

ママと子どもの自信をのばす 潜在意識SHINE講座

ELMリーダー養成講座 2名

。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+

<2021年1・2・3月>

ママコミュニティ「ココタネサロン」スタート 60名動員

コロナ禍の家族関係セミナー(アドラー心理学の第一人者 岩井俊憲先生とのコラボセミナー) 114名動員

愛と勇気の家族関係セミナーSMILE7期 4名満席

。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+

<2020年10・11・12月>

個人セッション 2名

ELMリーダー養成講座4名満席

潜在意識SHINE講座 土曜オンラインクラス 4名満席

大阪市立貫江田幼稚園PTA様 出張講座「イライラをふきとばせ!笑顔ママになる方法」(25名)

泉佐野市支援教育 先生むけ「もっと保護者と協力できる、児童のいいところを伸ばす 勇気づけ講座」(37名)
開催レポートはこちら

大阪府豊中市庄内公民館 「褒めない叱らない勇気づけ子育て」講座(15名)
 

親子の自己肯定感を育てる21日間プログラム5期

<2020年7・8・9月>

個人セッション 5名

親子の自己肯定感を育てる21日間プログラム3期・4期…

継続セッション(オンライン)

心がつながり、リピートがふえる、愛情ライティング講座スタート


<2020年5・6月>

習慣化する21日間プログラム1期・2期…

アドラー心理学「ELM勇気づけ講座」(29期)

<2020年3・4月>

オリジナル潜在意識講座「幸せレッスン」スタート

オリジナル時間マネジメント講座スタート


<2020年年1・2月>

アドラー心理学「ELM勇気づけ講座」(29期)

アドラー心理学「ELM勇気づけ講座」(29期)

<2019年12月>

12/2
アドラー心理学「ELM勇気づけリーダー」養成講座(6期②)

12/4
兵庫県尼崎市子育てサークル「にこにこ親子」出張講座(3回目)

12/8
クリスマスランチ会① 4名参加

12/9
アドラー心理学「ELM勇気づけリーダー」養成講座(5期③)

12/10
子どもの特性が心配なママの座談会オンライン(1期)

12/16
アドラー心理学「ELM勇気づけリーダー」養成講座(6期③)

12/18
クリスマスランチ会② 17名参加

12/22
チアダンスクラブJUMPS様 保護者向け子育て講座

個人セッション 4名

**********

<2020年1月>

1/6
不登校も発達凸凹も前向きに乗りきるママの会発足

1/10
アドラー心理学ELM勇気づけ講座(26期①)

1/21
子どもの特性が心配なママの座談会(2期)

1/31
アドラー心理学ELM勇気づけ講座(26期②)

個人セッション 4名



● プロフィール ● 


春木めぐみ
心理カウンセラー・研修講師
ママコミュニティ ココタネサロン主宰
カウンセリングLABO主宰

オンラインサロン卒業生&在籍生205名
講演、講座、セッションの動員数 約3000名
ブログのフォロワー約 2,209人
Facebook友達・フォロワー 2,349人
メルマガ登録数 約990人 

(2023年8月現在)

**********

結婚情報誌の制作ディレクターとして12年勤務。
やりがいはあったが、いつも人と比べては自信がない
〝趣味が悩み〟の日々が続く。
長男の出産後、幼少の頃の経験がフラッシュバックし、
「親のような子育てをしてはいけない」という不安とイライラに襲われ、
幼児教室や子育てセミナーに通いまくる。
何をしても学んでも根本的には解決しないなか、
思いつきで子連れヨガ教室をはじめ、周りのママと悩みをシェアすることで、
イライラと自己嫌悪の人生が激変する。
その後、「イライラママが笑顔に戻れる居場所をつくりたい」という想いから、
子連れヨガ教室と並行して、子育て講座、カウンセリングもスタート。
8年間で約2,000名のママと関わった経験から、
独自のメソッド『きもち日記』を使い
ネガティブな状態から自分らしく生きることができるようになる
3つのステップを考案。

オンラインサロンで実践することで
たくさんの子育てママが、どんな状況でも、どんな育ちでも、
自分らしく幸せな家族をつくれるように生まれ変わっている。
教育委員会、子育てサークル、保育園、企業などへの出張講座も多数。

心のつながりを通じて
「お父さんお母さんのもとに生まれてよかった」
と思える家族をふやすこと
を使命にしている。

専門は、アドラー心理学、母娘問題の解消。

プライベートでは、高1・中1、小3、3人の息子の母。長男は5年生で不登校を経験。末っ子は重度の先天性心疾患があり、ゆっくり成長を見守り中。障がいや不登校に悩む家族のサポートにも力を注ぐ。
  



● 実績 ● 

□メディア掲載

2019.9.6 紀州新聞(詳細はこちら)

**********

□出張講座

2019.12.22 
チアダンスクラブJUMPS様 保護者向け子育て講座

2019.11.25 
JAグリーン大阪様「勇気づけ子育て講座」

2019.10.30&11.21 
大阪府豊中市蛍池公民館様「ほめない叱らない勇気づけ講座」

2019.9.6 
和歌山県御坊市子育てユニット「さわや」様勇気づけ講座

2019.8.20 
JA堺市様 会員様向け「褒めない叱らない勇気づけ子育て」講座 

2019.6.26 
兵庫県尼崎市子育てサークルにこにこ親子様「怒るママから穏やかママになる」出張講座 

2019.5.22 
兵庫県尼崎市子育てサークルにこにこ親子様「褒めない叱らない勇気づけ子育て」講座 

2018.11.22  
奈良県幼稚園様「子供の自信を伸ばす勇気づけ子育て」講座

2017.1.25 
市立銅座幼稚園様 出張講座

2016.8.16 
都島区社会福祉法人ひまわりネット様 出張講座

2016.7.8 
茨木市大池小学校家庭教育学級様 出張講座 



□イベント主催


2019.8.22 親子で楽しむ「夢フェスタ」2019主催 30名動員

image
2019.5.18 招致イベント「小学生のための勇気づけ国語塾」 40名動員