大腸内視鏡検査が終わったら、仮眠室のような場所で1時間くらい鎮静剤が
切れるまでお休みします。

もう全然、眠れないっあせる
寝れないよーーーあせる

他の患者さんは、枕元に先生が来て何事もなかった説明をしています。
その後、診察室で詳しい説明を受けるようですが...

私は先生は来なくて、看護婦さんが起こしに来ました。

やっぱり、他の人と違う対応だ...汗

「家族の方、いらっしゃってますか?」

...出たっビックリマーク

この日、鎮静剤を投与したので車の運転は禁止との事。
なので旦那さんに迎えに来てもらう事になっていました。
しかし、病院へ向かう途中、渋滞にハマってしまい、
診察室での先生の説明に間に合わず...

悪性腫瘍である事
検査で採った組織は2週間後に詳しい結果がでる
2週間後に、その後の治療方針等、決めましょう

ということでした。

今日は腸が空なので、どこで手術するにしても、
腸のCT検査しておきましょう、という事でCT検査
と血液検査もしていくことになりました。

病理検査がでる間に胃の内視鏡検査もやっておきましょうという事
になり、検査の予約も入れておきました。

なんだか、急に慌しくなり...DASH!頭は混乱しているし...ショック!
言われるがままに検査をこなして行く感じです。

旦那さんが病院に到着し、ガンの旨を告げると、まさに

ガーーーーーン叫び

目を潤ませて、大丈夫だから、大丈夫だから...としょぼん

辻中さんは検査後、病院内の喫茶店で使えるケーキ&ドリンクの
無料チケットをもらえるのですが、そんな気分じゃないよダウン

でもね後日、ちゃんと食して元取りましたぁグッド!