ついに盗まれた・・・

私の愛しの自転車あおチャリ


しかも、アパートの敷地内にある屋外自転車スタンドから。



だって、このアパートメント建物内に自転車止める所ないんだもん。
家の中なんて狭すぎて入れる事すらできないし。


治安の悪い場所では全然ないのですが、
(ご近所さんもいたって柄のよろしい方々ばかり)、
なぜかここのアパートの自転車のみを狙って盗人が、
フェンスを越えて入ってくるのです怒

窓辺でタバコを吸うアモーレは何度か見かけたようです。



1度なんてご近所さんの自転車を盗んでいるところをもろ目撃したそうで。
大声を出すも、シャワー後でバスタオル1枚だったアモーレは外に出れず、
逃しちまった・・・らしい・・・。


アモーレは実際に目撃しているので常にU字のドデカイ鍵をつけているのですが、
私の自転車は子供バイクに毛が生えたようなサイズだし、
もちろん中古でそんな上等なものではないし、
一度も泥棒をこの目で見た事がないので油断してました。


この2年間、私の自転車の隣に停めてあった自転車が、
1台また1台と盗まれても、私の自転車だけは無傷・・・。


もう大丈夫だと思っていたのに・・・
変なところに停めてて取られるならまだしも、
よりによって、自分家で取られるとは。



ここの所、外のスタンドには私の自転車しか止まってなかったので
意気込んでフェンスを超えたは良いけど、
めぼしい自転車がなくて腹いせに私の自転車を盗んだのでしょうか?



あの自転車、そんなに価値があるとは思えないんだから、
お値段以上に大事に大切に使っていた
私の元に返してオクレヨぐすん



昨日の夜中にアモーレが気づいて私は相当取り乱しましたよ。

今日は、自転車が可愛く写っているとっておきの写真をカラーコピーして、
詳細と共に、Garda Station(警察署)に届けに行きました。

 
(こんなカラフルな子です。見かけたらご一報ください。)

友達に話したら、
『ここの所、相当ダブリンに嫌われてるよね。
そろそろ潮時??』と・・・。



本当に潮時なのかもしれませんね。