トールペイント、生徒さんの作品14点ご紹介 | ふんわりかわいいカルトナージュ 市川市本八幡のカルトナージュ、ジュエリーバッグ、トールペイント教室cocohouse

ふんわりかわいいカルトナージュ 市川市本八幡のカルトナージュ、ジュエリーバッグ、トールペイント教室cocohouse

カルトナージュ教室とトールペイント教室「coco house」を主宰する、ねごろゆきえのブログです。自宅教室をする際のヒント、奮闘の様子、作品の紹介などをつづって行きたいと思います。

 

今日は10月の自宅トールペイント教室で仕上がりました

 

生徒さんの作品を14点、ご紹介いたします。

 

Kさんの作品。

 

ただいま教室で一番人気の

 

イングリッシュガーデンプレートです。

 

下の方に垂れているグリーンが、いい味出していますウインク

 

 

同じくこちらはMさんの作品。

 

こちらの作品、グリーンの部分は図案がありません。

 

お好きなように描いていただいておりますので

 

同じ作品でもイメージが変わっています。

 

 

Kさんの作品。

 

古屋先生デザインの作品で、

 

4枚プレートに描かれました。

 

フレームがべた塗りだけでは寂しい感じだったので、

 

スタンプで賑やかに。

 

 

同じく、こちらはOさんの作品。

 

こちらは、花の絵を1枚ずつフレームに描かれました。

 

フレームはレースペーパーでステンシルです。

 

以前もご紹介いたしましたHさんの作品。

 

古屋先生デザインの作品を

 

IKEAのダストボックスに描かれました。

 

 

全面をご紹介いたします。

 

 

ステインとフレーム内の花の絵がマッチしています。

 

 

Nさんの作品。

 

サーフィンをされるNさん。

 

今年の新作のこちらの絵を

 

一目で気に入ってくださったそうです。

 

 

Iさんの作品。

 

耐熱のプレートに

 

やしの木とパイナップル、

 

ハイビスカスとモンステラです。

 

家の電子レンジのオーブンで焼いて

 

使うことができます。

 

 

ご家族分4枚を作られました。

 

Kさんの作品。

 

この夏私が作った、ブルー&ホワイトのウェルカムプレートを

 

アレンジしてバスケットに絵を描かれました。

 

 

内側はスタンプを。

 

結婚されるご友人へ、プレゼントされるそうです。

 

 

 

今月もご参加ありがとうございましたドキドキニコニコ

 

 

クリスマスワンデイレッスンお知らせはこちら>>>

 

 

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ カルトナージュへ にほんブログ村

 

Instagram インスタグラム始めました。 フォローよろしくお願いいたします。

 

cocohouse カルトナージュ・トールペイント

カルトナージュ トールペイント cocohouse  カルトナージュ トールペイント cocohouse
カルトナージュ トールペイント cocohouse  トールペイント cocohouse
ジュエリーバッグ カルトナージュ トールペイント cocohouse

お問い合わせはこちらから bouquetpink@yahoo.co.jp