【宮城】 るーぷるバスでぶらぶら~ずんだシェイクからのkakiya | 美味しい東京を安く呑む!渋谷OL2年生になったチャイ呑助の放浪記。

美味しい東京を安く呑む!渋谷OL2年生になったチャイ呑助の放浪記。

都内で一生懸命生きてます!
チャイ呑助(ちゃいのすけ)が東京の美味いもんを安く飲む!
安くておいしいものを!たまには美味いお酒でも♪
今までの食べ歩き場所:東京・長野・静岡・山梨・大分・ロシア

仙台の観光バス、るーぷる仙台  に乗って仙台観光♪


このバスは1回¥250だけど1日乗り放題券は¥600、せっかくなのでのりほ♪


若いのは何でも放題が大好きなのです( ´艸`)タベホとかノミホとか・・・ラブラブ

博物館前で降りたら川を発見、風に舞い散る桜にうっとり。


川も桜色に染まっておりました。


photo:01

GW特別経路だと博物館乗り場から仙台城乗り場までは歩いていける距離ですよ

っていうアナウンスがあったから降りてお散歩する予定だったんだけど

ここから仙台城までってすごい坂なのね・・・はうぅヽ(;´ω`)ノ

photo:02

半袖でも十分なくらい暑い東北の坂をえっこら上って仙台城跡に到着。

photo:03

ちゃっかりしっかり伊達正宗もぱしゃりカメラひらめき電球

仙台の街を見守っておられるのか・・・

photo:04

そう、ここにも震災の傷跡が残されてたの。

上で羽ばたいていたという金鵄が無残にも地に。。。

下のビニールシートにくるまれていました。

これが再び羽ばたくのはいつになるのかしら(+_+)

photo:05



ひたすら坂を上ってのどもカラカラ~だからってこれを飲む理由にはならないかしら?

ずんだシェイク

photo:06

もちろんまいうー:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

photo:07

バニラベースにずんだのつぶつぶが、うまいぉ。

いい感じに体は冷やされました♪ずんだっずんだっ♪

photo:08









仙台駅に戻ってこれからどうしよう。。。とラーメンを食べながら作戦会議・・・

ここのラーメンはおいしくなかったのでパスヽ(`Д´)ノ

国分町あたりにある定禅寺通りが気になるね~とか言いながら歩いていたんだけど




誘惑には勝てない(-з-)

呑兵衛ふたりには輝いて見えたんだよう・・・


photo:17

だって昼の3時からあいてるんだよ?牡蠣じゃん?

行くしかないよね~(`∀´)音譜


昼ビールは牡蠣スタウト

photo:09

かなりこってりした味の濃いいビールでした。

一応ランチ時なのでランチメニューがござります。

photo:10

いや、でも牡蠣でしょう、ということで牡蠣の4種プレート

せっかくなので東北産♪岩手三陸の陸中かきと宮城三陸の長面かきを2つづつ


生と炙りで出してもらいました(´∀`)

photo:11

お醤油くれるけど、レモンだけでいいです~(´∀`)(´∀`)

photo:12

昼からちっちゃなオイスターバーでとぅるっとぅるの牡蠣堪能ヽ(゜▽、゜)ノ

しゅわわせやぁんヽ(゜▽、゜)ノ

photo:13


こんなのあるんですね、浦霞の焼酎 希望の夜明け

まるでガイアの夜明けみたいですけど(ノ´▽`)ノ

photo:14


店内にあったこのGIB牡蠣は特注品なんだそうですよ、高いらしいですよ!!!!

photo:15


店内では生牡蠣のほかお店で出してる

牡蠣のオリーブオイル漬けやスモーク、煮つけなども販売しておりました。

せっかくなので今夜のつまみ用にオリーブオイル漬けとつぶ貝購入~♪

photo:16

昼酒とうまい牡蠣に癒されてふわふわとぅるとぅるになった私でありました(ノ´▽`)ノ

かきや NO KAKIYAシーフード / 勾当台公園駅北四番丁駅広瀬通駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5