鮭の大助(おおすけ) | 牧野美千子 築地ピンク女将日記

牧野美千子 築地ピンク女将日記

日々の出来事をフワッと(^^)
変化していく築地の様子とか
もちろん特撮 戦隊愛も


向かいのシャケ屋さん
『昭和食品』のゆみちゃんが

珍しいシャケだよ〜〜って。。


『大助』おおすけ

{1167E19A-350A-4958-AE87-5E9C043CC1E9}



鮭児は知ってるけど、、
大助って、何だカナヘイ!?


ロシアに回帰するキングサーモンが
稀に回遊中に
北海道沖で捕獲されることがあり
脂がたっぷりのってて美味
なのだそーだ。。


巨大な鮭の王様、、
怪魚、、妖怪に因んで
大助(おおすけ)と呼ばれているとか。。

{52C14D84-7C34-4EF9-BFF7-C193F893CD89}

おっきいけど
つぶらな瞳が可愛いラブ

{C48A7D00-60E7-4A9E-A920-7CD4D9CC3D03}



お値段は85,000円だったけど
相場よりお安いのだそう、、。

一本売りだから
ちょっと今回は無理だけど、、

切り身だったら食べてみたいな〜〜カナヘイうさぎ


そんなことを考えながらの
今日のランチは


夜にいっぱい食べる予定あるので(笑)


軽めに
築地交差点を眺めながらの
カフェランチカナヘイハートカナヘイきらきら

{C57820DA-DBD0-4E5D-BC84-1421A5EC517D}


ファッションは、、
エプロンに長靴ですけどねっ爆笑