ちょっと一品足りないなと思ったとき

わが家でよく登場するのが

 

音譜ほうれん草のごまポン和え音譜

 

使う調味料は

どこの家にもある

ぽん酢だけにひひ

 

 

   合格ハウス白ねり胡麻合格

これ1本あれば

簡単に美味しい胡麻和えが作れちゃうんですニコニコ

胡麻和えはもちろん

お肉料理やサラダ、お菓子作りにも使えちゃう

優れモノなんですよラブラブ

 

 【材料】  2~3人分  調理時間 10分

ほうれん草  1/2束

☆ハウス白ねり胡麻  小さじ1

☆ぽん酢醤油   大さじ2

☆白ごま(粒)   少量

 

 【作り方】

①ほうれん草はサッと茹でて水にさらし

 水気を切って2~3㎝幅に切る。

②ボウルに☆を入れ混ぜ合わせたところに

 ①を入れて和えたらできあがり。

 

 

 

 

恐ろしいほど簡単でしょ汗

今回は白ごまも2つまみほど入れて

白胡麻の粒食感も楽しんでみましたニコニコ

 

胡麻の風味が食欲をそそります~

ぽん酢しょうゆで和えると

わが家はぽん酢好きなので

1束くらいペロッと食べちゃいます音譜

 

 

油揚げがあれば1枚サッと焼いて

ちょっときざんで一緒に和えても美味しいですよラブラブ

 

小松菜、菜の花(もうすぐタイムリミットあせる

緑黄色野菜が

たっぷり食べられる

白ねり胡麻、私の強い味方です音譜

                          

 

 

                    

春の和食料理レシピ
春の和食料理レシピ  スパイスレシピ検索