好きなんですよね~私。かぼちゃがにひひ



でも

わが家の男3人


かぼちゃ

あまり好きでは

ないんですよね。。汗


でも

このひき肉そぼろ煮にすると

意外と

がっつり大きめのスプーンですくって

食べてくれるので

最近は

かぼちゃ料理といえば


この

ひき肉そぼろ煮が

定番になりつつあります~音譜



それも

フライパンで一気に

作っちゃいますよにひひ




合格フライパンで作る☆

      かぼちゃのひき肉そぼろ煮合格


=材料=   調理時間 30~40分


かぼちゃ  1/4個

サラダ油  大さじ1

鶏ひき肉  100~150g

☆酒      大さじ3

☆みりん   大さじ3

☆砂糖    大さじ1と1/2

☆しょうゆ  大さじ2と1/2

☆塩     ひとつまみ

☆和風だし  小さじ1/2

☆ハウスGABANジンジャー 4~5ふり


水溶き片栗粉  (片栗粉小さじ1+水小さじ2)


=作り方=


①かぼちゃはひと口大に切り、5分ほど水につける。

 その後、ザルにとり、水気を切る。

②フライパンにサラダ油を入れ、かぼちゃを入れて

 皮面を下にして2~3分焼き、ひっくり返して

 鶏ひき肉を加えてほぐしながらかぼちゃと一緒に

 炒める。

③ひき肉に火が通ったら鍋ヒタヒタに水を入れ

 調味料☆を入れてアルミホイルで落としぶたをして

 10分ほど煮込む。

④かぼちゃに火が通ったら、水溶き片栗粉で

 とろみをつけたら完成。




ほ~ら、

美味しそうでしょ音譜



ジンジャーを効かせたいなら

一番最後に振って

さっと煮炒めてから

水溶き片栗粉でとろみをつけると

より

スパイシーさが増して

美味しいですニコニコ




ちょっと残ったので

今日のおやつに

渋めの日本茶と一緒に

いただきました~美味っラブラブ!



ペタしてね



HOTな料理レシピ
HOTな料理レシピ スパイスレシピ検索