大好きな焼きビーフン


今回は

こちらの調味料2品を

フルに使って


美味しい焼きビーフンを作ってみました音譜


あ、

レシピコンテストには

ビーフンは参加できないみたいなので

今回は

私の勝手なコラボでございますにひひ




焼きビーフン

ちょっと味がついてますよね。。


わが家の場合


野菜をた~~~っぷリと入れちゃうので


通常通り作ると

いつも言われるのが


「お母さん。。味薄っ。。味ないよ。。」


ガーン。。


でも、今回は違いますよ~!!!


強い味方が

ついていますからにひひ


では早速


レシピいきま~す音譜




合格ごま油香る☆野菜たっぷり焼きビーフン♪合格


=材料=4人分  調理時間10~15分


ビーフン    1袋

ピーマン    2

人参      1/2本

キャベツ    2~3枚

豚こま肉     150g

むきえび(冷凍)  10~15個

ヤマキ 割烹白だし  大さじ2

J-オイルミルズ AJINOMOTO

   健康調合ごま油   大さじ1

塩        適量

粗挽きこしょう  適量

ごま油(香りづけ)  適量


=作り方=


①ピーマン、キャベツ、豚肉は

 一口大に切る。

 人参も食べやすい大きさに切る。

フライいパンにごま油を入れて熱し、

 豚肉を炒める。

③肉に火が通ったら人参、ピーマン、キャベツの

  順に入れて炒める。

④2~3分炒めたらフライパンの中央部分に

 ビーフンを入れて上からむきエビをのせ

 水を200cc回し入れたら蓋をして3分ほど蒸す。

⑤3分たったら蓋を開けてビーフンを返し、

 野菜と混ぜ合わせながら水分がなくなるまで

 さらに2~3分炒める。

⑥白だし大さじ2を全体に回しかけ、しっかり全体に

 味をつけたら塩、こしょうで味をととのえて

 最後にごま油を小さじ1まわしかけて~

 できあがりです。





 ごま油の香りが食欲をそそります音譜


だしがしっかり効いてるので

たっぷり野菜もモリモリ食べられます音譜



今回は

誰にも文句を言われること無く

調味料を追加されることもなく


美味しくいただきましたラブラブ



ヤマキさま

J-オイルミルズさま


ありがとうございましたニコニコ


ペタしてね





レシピブログに参加中♪