AKB総選挙見ましたかぁ~?
ココは、チラッとしか見ませんでしたが・・・上からマリコ様 ついに卒業のようで!(ココは一番カワイイと思ってました 笑)
彼女も、もう27才?いつまでもアイドルではいられないですもんね・・・
卒業は残念ですが?今後のご活躍を祈るばかりです!
さて、先週1週間は 「オール ドツボの現場」でした(怒)
身にかかる火の粉を払うため・・・早朝からフルタイムノンストップ作業!
結局、釣りには土曜日の夕方の一時間「サツキマスに~」しか行けませんでした・・・
モチロン! 異常なし♪
今日も仕事♪ テンション上げ気味~
何でかって?
「だって、ライギョフィールドの近くの現場だから♪」
お昼までに現場を済ませて、高速走って前回のフィールド行って 今回は違うアプローチで?攻めるために~昨晩デカ目のフロッグとヘビーロッドをチョイス♪
とりあえず、朝4時に起きて現場に一番近いライギョフィールドに到着したのが朝6時過ぎ~一時間ほどロッドを振るもショボいバイツが一回!
で! 現場へ行くと・・・
Maxブルー(涙)
「ワリャ~こがいなん夕方までかかるに決まっとんじゃろうが!」
今日も、またドツボの現場・・・
結局、現場が終わったのが午後4時前(それでも必死でやった 汗)
前回のフィールドに行く時間も?気力もない・・・
「いけんわぁ~こりゃあライヒーに慰めてもらうしかないのぉ!」
まだ一度も通った事のない道でフィールドへ急ぐ~ふとナビに映る池に・・・
「どうも この池の形 地形 神社 ライギョ臭い!」
時間もないのだが、どうしても気になったので寄ってみると!
「オォ~流石ワシじゃわい!ビンゴかぁ?」
しかし、中国地方はそうは甘くなくナンチャッテ!ライギョ池がほとんど・・・
ウキクサ ウキシバ アシ 更には地形的にこの場所に住んでる人しか?絶対来ない!
癒しのフィールドだぁ♪(ただしライギョが居ればだけど・・・)
結局30分くらいやって手がかりもなく~ラスト1投! ドッグウォークさせるフロッグをズボッ?
かなりヒョロ目だけど・・・
新規開拓で初めての魚♪
満足して移動~
ライヒーの池に!のはずだったのだが?
ついつい 開拓癖が出てきて・・・その周りの池もcheck(コレ基本じゃろ?)
次の野池で!
相変わらず「バスマンのゴミ」家に帰る途中~コンビニにでも捨てられないのだろうか?
まぁ!今さら愚痴っても仕方ないので・・・
代わりにココが拾う!
「オォ~はぁ5時過ぎとるわい?」
とりあえず 引き出しをまた1つゲット♪周りの池は次回再調査って事で本命のライヒーパラダイスへ~
「バカチンがココにも来とるわい!」
!?$%・・・もう言うまい!
1投目から「狙い通りの場所」でバイツあり
ライヒー♪
この種の奴らも、場所によって「金色がかった奴」や「真っ黒な奴」ハタマタ「頭が横に広い奴」と様々(感動)
居るであろう?場所で乗らずともバイツありで日暮れまでにバラしたりキャッチしたりと数本のライヒーに癒してもらい撤収~
今週はどんな1週間になるんだろうか?
ココ最近のココはこんな感じでした~
Android携帯からの投稿






