それを見て会いに来て下さったノアさんから「うちにおいで」と言って頂き、一月前からトライアルに出かけたナオ
昼間はカーテンの後ろに引き篭もり、夜中にガサガサしたりと落ち着かず、また膀胱炎になってしまったりと心配していました。
でも先日ノアさんから
ナオはすっかり慣れてくれましたよ。
ここが安心な場所だと思ってくれたようなので、正式譲渡したいと思います。
嬉しいご連絡に思わず涙が溢れました。
こんな時、ところ構わず私の涙腺は制御不能になります

神戸動物管理センターは譲渡しやすい猫しか譲渡対象にならず、飼育放棄の大人猫は致死処分です。
マミだぬきさんによって助かった命、
新しい家族と出会うことができました。
ナオはすっかり甘えたさんになり、ノアさんの後追いが激しいそうです

ナオ、良かったね〜
末永く幸せにね

3倍に増えたからといっても、ナオの様な譲渡の難しい大人猫は入れてもらえなかったのです。
神戸市はこの4月から「人と猫との共生に関する条例」が施行されたばかり。
神戸動物管理センターも変わるべきです。しっかりと目を光らせておきたいと思います。
さてさて話は変わり、先週の神戸猫ネットの譲渡会。
にゃん太の会からは、子猫7匹大人猫2匹参加しました。
結果ご報告です。
トライアルが決まったのは
ご縁がなかったのは
この他にもワクチンが間にあわず、参加できなかった仔猫が6匹います。
3日前駅前でまた保護した茶トラ君
湧いてくるような仔猫に、にゃん太の会いよいよ経済的に困窮してきました。
すぐに体調を崩す仔猫の医療費、フード代、また今週末に控えているの40匹TNRの際のワクチンやノミダニ駆除代。
資金もまもなく底を突きます。
「救える命を救いたい」
アマゾンに欲しいものリストがあると知り作ってみました。
Click💕
↓↓↓↓↓
ご協力よろしくお願いします

【名義】にゃん太の会
ゆうちょ銀行
ゆうちょ銀行からのお振込の場合
1.記号 :14350 番93908171
2.他の金融機関から「ゆうちょ銀行」への お振込の場合
店番: 438店名: 四三八(読み ヨンサンハチ)
預金種目: 普通預金
口座番号: 9390817