今日は二度目の投稿ということで、昨日より突っ込んだ自己紹介をば。
明日からは通常の記事投稿になりますんでクラッカー

ブログの主な登場人物

<Coco>

社会人になって約半年。広告業界にてサバイバル中。
学生のときとこれほどにも時間の使い方が変わってくるのかと驚いている。
学生のときは学生なりの、今は今なりの楽しみがある。

学生時代は英語学科に所属。交換留学で'03 ~ '04をシカゴで過ごす。
大学と併行して、翻訳の専門学校と、ワインスクールに通っていた。
知識は広く浅くがモットーで、興味のあることにはどんどん首を突っ込む。

ダンスが好きで、幼い頃からクラシックバレエ・高校では創作/ジャズ・大学では少しストリートダンスをやっていた。チアダンス経験もあり。今から始めたいダンスは、サルサやフラメンコ。ラテンの情熱に惹かれている。12月には マドレデウス のコンサートに行く予定音譜

料理が好き。これからパン作りにも挑戦してゆくつもり☆
作ることも食べることも大好き!!!
実家が飲食店なので、舌が肥えてるかも・・・残念ながら金のかかる女です。エンゲル係数高すぎ!

他興味のあることは、美容研究。近いうち美容内科に行ってみたいと思っている。絶対ホルモンバランス狂ってるので。体の内側からキレイになりたいo(^▽^)o

coco


<TB>

私の彼氏。
ちょい悪イタリアおやじ。見た目はとても若いけど、実は私より一回り以上年上。
日本在住歴は10年以上。英語、フランス語、イタリア語、日本語ぺらぺらの国際人。
でもたまに信じられない言い間違いをする。これまでの伝説語録は、「どらえもん駅どこですか?(虎ノ門駅)」「きっとおじいさまが来るよ(おじいさまではなくて王子様)」「タヌキの英語訳は どらえもん だよ(ほんとはラクーン)」

趣味は自転車ロードレース。来年のツール・ド・フランスを2人で見に行くことが目標。


TB


<PU chan>

私たちの元愛猫。
とても仲の良い姉妹猫。それぞれぴーちゃん、ゆーちゃんという。
諸事情があり、今年の春2匹を手放さないといけないことに。

今は4人家族の里親さんに引き取られ、幸せに暮らしている。
週に一度のペースで里親さんから大量の写真とムービーメールが送られてくる。


よろしく kittens