10月15日(日)

月一定休日なのでお出かけ~と
楽しみにしてたけど
予報通り朝から本降りの雨💧
雨だから別日にしよう…の
選択肢はないので
何がなんでも出かけるw


前日に近県の天気予報を見て
早めに雨が上がりそうな
群馬県へ照れ
ガラコが効いてるぜぃ😆
高速はずっとワイパーなし

am6:50
雨だからか
高速道路が空いてる~おねがい


PAに寄っても雨で歩けないので
ココちんも一応オムツ😆
ココ、結局オムツにはしなかったけどねw
すずはいつしたの?ってぐらい
動かずにそのままチッコできる子😂


am9:00

ロックハート城

雨ザーザー笑い泣き


入り口



お城までのインターバルで📷️
ハロウィンだね🎃

ココすずにもドレス着せること
できたんだけど
雨だしやめた~ニヤリ
人もレンタルドレス着られるよ


アヒルのお散歩あしあとに遭遇
お尻プリプリ歩いてて
可愛かった♡


おじさんに抱っこされてる
お婆ちゃんアヒル↓
もう歳で歩けないんだって
鳴き声のガーガーもかすれてたよ😅


このおじさんが
アヒル全員を卵の孵化から
お世話してるので
可愛いと言ってました
アヒルは卵を温めることはないそうです


お城
津川雅彦が名誉城主

ワンコも一緒に入れるよニコニコ


お城の中はクリスマス🎄




真実の口の占いやってみた爆笑
手を入れると占ってくれる

字が小さくて読めん!
しかもカタカナ!
読みづらい😅
写真撮って画像でかくして読んだw


一番最後
「アナタニトッテハ   オコリヨウモ
ナイヨウナ  ジコニ  アウ 
 カノウセイ  アリ。
コウテンハ  ノゾメナイノデ
ヨウチュウイ」


観光地でこんな占いある?
マジでこわっ!
信じないけどなっw


ココちんとツーショット♡



am11:00

四万温泉 積善館


着いたら雨は小降りラブラブ



ここは
千と千尋の神隠しのモデル?
の一つと言われてるらしい



久々にすずリュックだったけど軽い😂


ここは
旦那が見たいと言ったので
さらっと寄っただけニヒヒ


なんとなく後ろ姿撮ってみたw
いつも歩くの早いのよ…😮‍💨



pm12:15

伊香保

着いた時には雨やんだ~😆


昔の路面電車の駅
レールの跡もある


おばさんが案内してくれてて
この電車の入り口
月に2回しか開けないらしく
この日はたまたま入れる日🎵


ココすずもどうぞ~って
入れさせてもらいました



伊香保の階段のとこ行きたくて
おばさんに駐車場を教えてもらい
無事到着♡

雨が上がったから
人が増えてきた


階段365段
頑張って上ったよニコニコ
あと100段のとこで引き返したけどw

途中、振り返ったら
山がキレイに見えてきた♡



温泉饅頭を買って
歩きながら食べました😋


帰ろうと思ったら
ピンクの頭の人が
なんかやってた爆笑

大道芸人
やまと?ヤマト?大和?
ひらがなかカタカナか漢字か
わからんけどw

ヨーヨーと
水晶が浮いて見える…てのと
逆立ち
危ないよぉ💦
おばちゃんはハラハラしちゃう


ココちんは飽きてるゲラゲラ


晴れ間が出てきた!
と思ったら
最後の大技の逆立ちが
成功した時には
キレイな青空が~ラブ
この人高所恐怖症らしいw
ついでにこの方
国立の大学を中退して
この道に入ったんだとか…
私が親なら泣いとるよ💧


落ちて怪我しないように
頑張れ指差し



pm2:00

榛名湖


強風で寒かったあせる


榛名富士

紅葉はまだまだねもみじ

お散歩したら帰ろう🎵


我が家あるあるだけど
お昼ご飯食べてないw
帰りのPAでパンとおやつ買って
車の中で食べました😜


そんでもって
帰りの東北道で事故渋滞

ナビが前もって事故だよって
教えてくれてたけど
そのまま行ってみたら
40分ハマってしまいました😅
ゴールデンウィークとかって
こんな感じなのね~と思いながら…


軽のハコバンとワゴン車が
ぶつかってて
右車線を塞いでました


車が横転してるとかでもなく
そう大きな事故じゃなかった
みたいで良かったあせる


pm4:50自宅到着




久々に階段を上ったせいか
夜、左脚のスネがつりました💧

普通ふくらはぎじゃね?

痛かったなぁ…


来月のお店の定休日は
みーちゃん&かっちゃんと
日帰り旅行♡


近々ご飯食べながら
旅行の計画をたてる予定ラブ


秋ってサイコー飛び出すハート


ではバイバイ