横浜関内駅から徒歩約4分
 
横浜 瀬里奈
浪漫茶屋さんへ
{A97E19C8-AF5E-4044-803A-D5356C8C72AC}
 
今日はまた一段と素敵なところ〜嬉しい
 
{75F2E569-000B-4FD0-BA0E-7E37E586A720}
 
瀬里奈と言えば、
煌びやかなおねーさんや、
外国人が足繁く通うイメージがありましたが、
ここ横浜の浪漫茶屋も、
 
{57F4904D-0CD8-4561-8EE0-2706D191FAEC}
 
大切なお客様をおもてなしする機会に
使われている雰囲気がいたします
 
ドリンクも充実ワイン
 
{885CC185-8B6F-44A7-932C-3056E4EB4BBD}
 

モエ&シャンドン

モエ インペリアル ブリュットで乾杯カンパイ

 この日は

鉄板焼きのコースをいただきました
 
{BF636DC5-1406-485A-A381-E846A98CB092}
新さんまの有馬煮
 
 
{172E5087-265C-4DBC-AC95-DCE4BF942C99}

 

近年サンマ事情が複雑な世の中。

お目にかかれた上に、

こんな美味しい姿になって嬉しい 

 

 

自家製ピクルス

{85445B53-0CEE-42CF-A800-87CF17E62A10}
 
酸みと甘みが好バランス

 

お造り

{A5B99BE1-5A92-4579-A224-34DCB0FA1B9D}
コチ
まぐろ赤身
イカ&ウニ
 
お肉専門かと思っていたら、
さすがお魚もベスト状態なお刺身。
余計な水分が抜け、旨みがぎゅっとした身アップ

 

蟹の甲羅揚げ

{46399BA6-2515-4500-A1E7-B3493E853E91}

 

いわゆる

かにクリームグラタンかと思ったら、

 

{DC65F7E6-0D78-42D1-9192-1B69379C1C0D}

 

しっかりと身がつまっていて、

むしろクリーム入ってる?

といった印象おぉ!

 

蟹には白ワイン

 

{2D90DB89-1D29-4762-BB4A-169F46207632}

 

ロバート モンダヴィ

ナパ ヴァレー

フュメ ブラン 2013

 

ソーヴィニョン・ブランの名前が一般的ですが、

モンダヴィさんでは別名のフュメ・ブランでブランディング。

 

ドライな口当たりで、

フランスとも、

その他新世界のソーヴィニョン・ブランとも

キャラの異なるワインで。

 

蟹サラダ

 

{DDB53387-64D8-4F57-8FB2-2152AE3E42E6}

 

これまたカニ

蟹の甲羅にはいったサラダは

{0DC08061-74BA-4D10-86AB-EC8E7266C12D}
 
新鮮しゃきしゃきキラキラ

 

 

そうこうしているうちに

やってきましたっ

 

 

真打ち

鉄板焼き

 

{EB5937DC-CDFC-421B-A2B6-22C04CBF5799}

 

 

本日は宮崎牛

日によってベストなお肉が供出されますアメーバピグ(牛[茶])

 

 

2種類のタレでいただきますピース

{84BD239B-9E50-4278-B38F-5327E248BD6B}
 
表面は焦げるくらいですが、
中はレ​アheart*
 
こちらはサーロイン
{A33010C7-BF95-4D31-B5A4-05BB8E1FC833}

 

レア好きですが、

熱した石が用意され、

お好みの焼き加減に調整もできるんですっキャハハ☆♪

 

{C2990801-6B3F-46B1-AF9B-88F4303298C1}
 
音符じゅじゅっていう音も、
 
調味料でしょおんぷうぃんく
脂が甘くて、ジューシ〜シロップ

 

そして、こちらはヒレ

{35C74703-CB24-4EAD-942B-8EA8737EF91E}
肉の旨味がぎゅぎゅと凝縮
 
お肉にはやっぱり赤ワインがイイなー、
 
シャトー マルテ 

レゼルヴ ド ファミーユ

メルロー 2013

{73C5DD78-C31C-4EB5-94EF-23FFE0E46D30}
 
独特のラベルデザインが商業用というより、
自家消費っぽくて、真摯な印象。
優しく豊かで濃縮感のある果実の風味と
滑らかさが上品なワイン。

 

 

 

 

素晴らしいお肉とワインのマリアージュを堪能。

 

はー、

なんて贅沢な時間を過ごしたことかしらふふふ

 

 
デザートは、

焼きプリンのアイス

 

{FC4065FD-22A0-4FCD-BD8B-18F6ED54AFE6}
水菓子より、
こってりしたデザートが好き
 
おもてなし感に完全K.O.
 
大事にされているなぁ〜って
ひしひしと感じいる夜なのでしたお月様きら
 

 

横浜 瀬里奈 浪漫茶屋しゃぶしゃぶ / 関内駅馬車道駅桜木町駅
夜総合点★★★★ 4.3