お友達と上野ワイン展へ行って来ましたーワインぶどう

{25A16844-4480-4AEC-AEE3-631C09D23D2B:01}

その前に腹ごしらえ ぐー


上野の杜
天気良くてお散歩していても気持ちイイです♪

韻松亭

{30776431-13CA-4008-B457-5DD0781BF5A1:01}

団体さんの貸し切りがあったらしく
この日は、はなれにご案内


{0193C5B2-9F45-486C-9E47-E16256A0C377:01}

席に案内していただくと、
オカラのお茶

{F0E215FD-9A2C-4164-BEEE-872C1469C9A3:01}

大豆のイイ香りが
空腹の胃と身体を温めてくれましたほっ

お茶をいただき、
ひと息つくと同時くらいに運ばれてきた

茶つぼ三段弁当

{EE5E3B59-E925-4A73-836E-C45C8CD9AE0C:01}

一の膳には

生湯葉
生麩
生こんにゃく

{92F596A1-57FE-43DE-98D2-B22052933B6A:01}


{BBEA968B-A1F9-422E-8E75-045114049AB4:01}

{F15E2A77-AB8A-4D2A-9F48-DFE580867124:01}

二の膳

真ん中の
酒粕の風味が効いたお豆腐を中心に


{82CC0E47-8744-4642-8D94-370511BA5885:01}

和風バームクーヘン
と呼びたい、
お揚げ

{59E76604-F433-4358-A088-DFA86173F315:01}

酢味噌が
日本酒を誘いますお酒

{0FD81A61-53CB-4DA8-9DDE-2088718AF982:01}

三の膳

煮物
お正月が再び来たように鮮やかキラキラ

{5047DC6E-673B-427D-9A35-5CC12EABDE07:01}

精進料理かと思いきや、
海老、
スモークサーモンもあり、
やっぱりお酒欲しくなっちゃうなぁにひひ

そういえば
訪問日はほぼ小正月
ほんの少し(少し?)前は祭日でしたよねy’s

{66B02913-C15B-4964-BDBE-6EF729DB9A49:01}


ランチも予約可。

美術館、動物園、観劇など他ご予定のある方には、
あらかじめメニューを決めてからのお席確保がオススメです。