丼福丼県の福井県
ですが、
越前そばも食べたい。

20時近かったのですが、
幸運にもまだやっているお蕎麦屋さんを発見目

「もうあと2食分しかないんですけど」と
申し訳なさそうに言うおかみさん。

こちらこそ、
ふたりで訪れているのに
「一食分でけっこうです」と伝えると、
快く席へ案内してくれた。

{09594EC6-5E64-4102-AE53-EC523F5E68B3:01}

まずは熱燗をお酒

{2B45FDE7-02F6-4391-BC57-14F859771E20:01}

常連さんたちの
賑やかな会話を聞いていると、
旅情がぐっと盛り上がります。

{47B20CDD-ED51-4292-A8E0-F69F15E8C0EE:01}

おろしそば

小ぶりな器にたっぷり蕎麦。
別添えのおろしつゆをざーっとかけ、
かるくまぜてずずずーっとざるそば

{A0DB816F-88BD-4292-959F-847B06D3641A:01}

風味高く、
のど越しのいいお蕎麦。
甘みを感じるおろしが、体を中から浄化してくれそう大根


{C86AA21F-FD69-4E19-AF5A-39EE26D1C871:01}

キレイに食べ終わると、
鮮やかに渋い海老色をした器が姿を現しました伊勢エビ

{3AB02191-F4CB-42BB-BA6E-D7BC4FD2415C:01}

常連さんも帰って、
静かになった店内をよく見ると、

{8C81C79A-C209-4525-A088-3115C13DC097:01}

趣のある品々が見えてきました。

{5571A2F8-09BC-4BC1-B482-77E4FCF96188:01}

多くの人たちがここでお酒を飲み語らい、

{4209B361-941D-4009-AD9B-722019BE334D:01}

お蕎麦をいただいたんだろうな。

{6C9F10A8-2267-4E28-AC46-32E70D01E7F6:01}

創業当時から積み上げてきた歴史が、
そこに刻まれているようでした。
{3822284B-9CA9-41C3-98B6-E52A783B6C63:01}

お蕎麦屋さんの夜は早い時計

はしご酒にお蕎麦もいただき、
ずいぶんと幸運な一夜でしたお月様


そうだ、
お店の名前、
どうして「むぎや」なんだろう・・・