横浜野毛を飲み歩くツワモノで、
この店を知らない人はいない、
とまで言わしめる、
毛沢東もビックリの三陽さん
この日は、おそるおそるの初の訪問となったsei

席に座るなり、
弾丸のようにたたみかける注文。

オススメをいくつか注文し、まずはビールビール

お通しは、豚の角煮かと思いきや、
甘い味噌で煮込まれたニンニクニンニク
いきなりのストレートだ勝者

{ABEB4394-DEA3-4D1E-A513-2D7AB721AA21:01}

のどを潤し、ひと息つく。
テーブルの上には、
「おつまみを早く出すため当方よりおすすめしてます」の文字。

{58ABBCC6-C695-4340-B638-FBDF89DE7FBD:01}

なるほど、入店から2分でいきなりのクロージングかと思いきや、
こんなのはまだまだ序の口だった。

まずはおつまみ異母兄弟から、
■ 長男餃子 ¥400

{4B0E74A9-5294-41BD-92C6-75F938A7FFA7:01}

ウケ狙いの餃子かとタカをくくっていたが、
普通に餃子。
{148B6630-F241-42FE-89F9-7299090AD53B:01}

外はこんがり、中はジューシー。
ニンニクは、
さきほどのお通しですでに洗礼を受けている。
恐れるに足らず、ぱくぱく食べ進める割り箸

■ 四男 特製味付けイカフライ ¥450

{7790CE1D-BA1F-44AE-AC5D-36B41E7343F7:01}

高温で衣がスナック菓子のようにクリスピーに揚げられ、
中のイカはしっとり&プリっ。
歯ごたえが小気味よくて、
これもサクサクと消費されていった一品イカ

お酒も入り、
お腹も満たされてくると、
遊び心に余裕が出てくる。

そろそろ、行っちゃう?と、
メンバーのひとりがムクムクサワーにチャレンジする。

{30D1D500-0D14-48BE-A505-C29586903FF7:01}

■ テポドンサワー
{E3660CB5-D15A-4D28-887B-72E16933581B:01}


メニューに書いてある通り、

マムシの粉末がかかってるへび


ぶっちゃけマムシの効果って期待できるの?


っていうか、何を期待して飲んでるの?

いやもう、楽しければいいじゃない音譜

{FE779CB3-4720-48B3-9A85-17CC56ED9011:01}

まさかの長居。

まだまだつっこみネタは山ほどあるメニューの品々。
{7686F55A-A347-4AC6-9CAE-226F8ED33A65:01}

ひと晩じゃ足りないので、次回訪問を狙うとする。