東大阪がクールだぜぇ | ちびっこぶらばとらてんあめりか

ちびっこぶらばとらてんあめりか

ちびっこStaffordshireBullterrireのBravaと
保護犬DogoArgentinoのVida、
そして、気まぐれ外国事情

5月

GW後半、あんまり天気が良くないみたいだけど

いかがお過ごしでしょうかくもり


官公庁でもクールビズがスタート

夏の電力不足節電を見越して

例年より1ヵ月早いスタートらしい。


我らが(?!)東大阪市でも

クールビズが始まった。

東大阪市役所Webサイト

ちびっこぶらばとらてんあめりか

ちびっこぶらばとらてんあめりか


ラグビーのまち東大阪市役所では

2019年に日本で開催する

ラグビーワールドカップのプロモーションも兼ねて

ラガーシャツを着用する。

ちびっこぶらばとらてんあめりか


ピンクVer.は、

地域のコーラス部が着用しているらしい。

ちびっこぶらばとらてんあめりか


これ、ほしい!


熊谷市

日本一暑い街になった時

暑いぜ熊谷!」と書かれたTシャツやポロシャツが

県庁で販売され、売れていたらしいし、

また、職員もクールビズとして着用していた。


--

いろいろ課題の多い東大阪だけど

クールビズで

その地域らしさをアピールできるって

いいコトだよね。


日本全国の自治体でも

ラガーシャツを着て仕事をしているのは

東大阪だけじゃない?


いいね、いいね

頑張れ東大阪☆