幼いときのおもいで~原点~ | コンプレックスをこえて、おっちょこちょいは進む。

幼いときのおもいで~原点~

ある日の夜、ひさしぶりに寝るまでに時間がかかった。

いろいろ考えながら、ふとんの中でゴロゴロしていた。


そんなときに思い出した、おさないときの思い出。



僕が小学校に入るまえ、アパートに住んでいた頃に

近所に仲のよい子がいた。


名前はまさひこくん。

彼とは毎日ほんとによく遊んだ。


遊びにさそうのは、いつも僕だった。


まさひこくんも違うアパートに住んでいた。


僕は遊べる時間にそこへいき、

まさひこくんがいるかどうか、家のまどをのぞいて確認し

家の玄関のインターフォンを鳴らして、



「まさひこくん、

あそぼ~

(^∇^)」


とおっきな声で名前をよんだ。

いつもにこにこして、まさひこくんは外にでてきた。


それからは、僕たち仲良し二人の時間。


公園のブランコや砂場で遊び、

空いているアパートの部屋に入ってみたり、

(いけないことですよね、もう時効ですが・・・orz


まさひこくんの家に遊びにいって話をし、


おまけに、たまに







まさひこくんの家で

夕食まで一緒に食べたりした。



(昔はけっこう、ずうずうしいやつでした・・・反省・・・orz



夜になったら、母が僕を迎えにきて



母      :「ほんとに、いつもすみませんねぇ(;´Д`)」

まさひこくん母:「いいんですよ~、

いつも遊んでいただいていますし。」


と、まさひこくんのお母さんにあやまっていた。



でも、そんな二人に別れのときがやってきた。


僕たち一家は別のところに家をたてたので、

そこへ引っ越すことになったのだ。


荷物をまとめ、車で新しい家にむかうときに

まさひこくんの家の前に通りかかった。


僕の母が知らせたのだろう、そこには



まさひこくんとお母さんがいた。



僕は思わず

「ちょっとまって!!」といい、車のまどをあけ



「また、遊ぼうねぇ~~~(TДT

まさひこ君の家にくるから!!」



と僕は大きな声でさけんだ。

まさひこくんの家を通り過ぎたあと、僕は泣いていた。


まさひこくんが何を言っていたのかは覚えてない。

でも、最後までにこにこ笑っていた気がする。


僕はまた会えると思っていた。





でも、二人が会うことはなかった。


数ヵ月後、まさひこくんの家にむかったときには

すでにひっこしをしたあとだった。


どこにいったかは、知るすべがなかった。

僕は、あきらめざるを得なかった。



でも、話はこれで終わらなかった。





その数年後、まさひこくんが


軽い障害を持っていたと知った。


母から、そう聞かされた。


おさない僕には、そのとき意味がよくわからなかった。

でもそんなこと、ほんとにどうでもよかった。


僕はただ、


まさひこくんが好きだったし、

まさひこくんだから遊びたかったんだ。


そう思ってた。


それだけじゃない。


まさひこくんと遊んだことが原因なんだろうか、

僕は、大学に入ってから自然と障害者と接するサークルに入り、

今は、大学院で障害児教育を学んでいる。


僕をここに導いたのは、まさひこくんだったかもしれない。



もう会えないけど、

もし会えたら、真っ先にこういいたい。



ありがとう。


そう思った僕は、眠りに落ちていった・・・。

目をうるませながら。



(日記後の一言)


どうも日記を見てくださって、ありがとうございます(^_^)

おっちょこちょいTakaです。


今回の日記はいかがだったでしょうか??


ホントは別のことを書くつもりでした。

でも昨日、まさひこくんとの思い出が浮かんできたので

そっちに書きかえました。


今回は、なんとなく選択したものでも理由があるなあと思って

副題を~原点~にしました。


僕は、もうまさひこくんに会うことはできません。

でも、また会えるといいなぁと思います。


ちょっぴり切ない、今日の日記でした。


今日も日記をみていただいて、

ありがとうございます!!


7月18日(月) 思い出を胸に・・・taka

次回体験記更新:7月21日(木) もうすぐ梅雨が明けて夏ですね♪

                 また、お会いしましょう♪♪