こんにちはco boです
初の試み、
はじめは、ハーブティーを使ったパンを美味しく作れるかと正直不安でしたが・・・
いざ作ってみると、
自家製酵母パンにとても合うこと
甘さをはちみつにしてみたり、
油脂を太白胡麻油にしてみたり、
焼き加減や、
そのハーブをどう使っていくかなど・・・
色々考えることも面白くて
今回の経験は、
自分の中のパン作りの幅を広げてくれる貴重な体験となりました
それにしても、このハーブのブレンドが絶妙だったのが一番の驚きパンに入れたら、華やかな風味と香りの後に、生姜のアクセントが加わり
我ながらとても食べやすい美味しいパンになりました
sasamaryさんの”華”というオーガニックハーブティーは
紅花、枸杞、芍薬、生姜、ルイボス、当帰、ローズレッドペタル
といった、ハーブと漢方が飲みやすくブレンドされています飲んでも美味しいです
身体にいいんだろうけど、
”苦い””癖のある香り””まずい”という漢方のイメージが
なんだかガラッと変わりました
薬剤師であり、このお茶をブレンドされたササマリさんの
”漢方ティーセミナー”にも参加させていただき
西洋医学、東洋医学の考え方や、漢方の【気・血・水】の考え方を教えていただきました
心と身体はひとつ、とか
心身の活動には 気 が基本で、
気の多い食べ物を食べると補えるとか、
なんだか漢方の考え方って、
私が日頃感じていることと、
すごく繋がっているなと感じました。
そして、お茶に詰まった、ササマリさんの温かい想いがすごく素敵だと思いました
ササマリさんご本人にも華パンを気に入っていただけたこと、とても嬉しくホッとしました
ありがとうございました
日頃なかなか自分自身を大切にするということは忘れがちだけど、自分と向き合う時間を作り、常に健康で元気に過ごしたいものです
それでは皆様、素敵な日曜日をお過ごしくださいね
co bo