かき氷、なに味が好き? ブログネタ:かき氷、なに味が好き?  参加中


黄は、レモン味

赤は、いちご味

緑は、メロン味

そこまでは、まぁ、無果汁でも

色が色だし、呼び名はそうなるだろう

と、予測の範囲内だ


しかし、青を

ブルーハワイって呼ぶ、あの感覚は何だショック!!?

何故、いきなり、青だけ果物から遠退いて

地名風になってしまうのだ!?

だいたい、どこだよっ

ブルーハワイってガーン


青いかき氷の

ただしい呼び方は何ですか!?あせる

そーいや、オレンジとか透明のかき氷シロップもあるよな

いつだったか何かの番組で

かき氷の味は、実は同じで

目から入る情報で

メロン味、いちご味と認識してるだけだから

暗闇で、いちご味のかき氷を差し出して、メロン味だよ

って言ったら、ほとんどの人が騙されるって言ってたな

まぁ、無果汁だけど香料は入ってるだろうから

鼻の利く人なら、香料でわかるのかな


真相は、はっきりしません

ワタシは、メロン味が好き

定番のいちご練乳も好きだけど

やっぱ、メロン党としては緑だね!!!!


昔、お中元で貰ったカルピスもかき氷にかけたなぁ

かき氷シロップのミックスは

スッゲー汚い色になるから、止めた方が良いよガーン


それにしても、問題はブルーハワイだむかっむかっ

青いかき氷シロップが何故、ブルーハワイなのか調べよう