第6回 ライフコーチングお茶会 in cafe さくらの樹 | コーチング・スクエアのブログ

コーチング・スクエアのブログ

名古屋伏見のライフコーチングスクール
「コーチング・スクエア」のブログです。

みなさん、こんにちは!


コーチング・スクエア事務局ナルです。


いつも、ありがとうございます!



昨日は、緑区の「cafe さくらの樹」で、まんちゃんによる


「第6回 ライフコーチングお茶会(講座) in cafe さくらの樹」


を開催しました。


今回が最終回だったのですが、テーマは


「これからの時代に大切なこと」


でした。


ご参加いただいた皆さんの感想です。



junkoさん



 これからの時代に大切なことの


 認識が深まりました。






コーチング・スクエアのブログ-さくらの樹




Mさん



 3回通して行けたことで、変化した事がわかって良かったです。


 数ヶ月で、すごく変化している自分がいました。


 ずっと、こうなりたい、と思っていたことが


 ふと、できていたり、意識が変わっていたり。


 (別にそれでもいいよね、とか)


 同じセミナーに通って、よかったな、と思った点です。


 毎回でてくる、ランチ&スイーツ&Teaも楽しみでした!!


 (だからこのセミナーに)



コーチング・スクエアのブログ-サンドイッチ



Tさん



 6回、どうもありがとうございました。

 

 幸せに生きるための列車に乗りたいと思い


 参加してきましたが、どうしたら、のれるのか


 その資格が、みえてきた気がします。


 そのための方法として?


 自分の感覚(五感)や、感情を丁寧に


 みることから、そして、口にしたり表現したりして


 外に出して行こうと思います。


コーチング・スクエアのブログ-紅茶



こみちゃん



 第1回目から計6回まで参加させて頂き


 ありがとうございました。


 毎回とても楽しく、この場に参加できたことを


 うれしく思います。


 今回のテーマの他人とつながる、自分とつながるは


 みなさんの意見を聞いたりして、どちらもつながって


 今の自分が見れるのかなあっと感じました。


 またセミナーetcあればぜひぜひ参加させて


 頂きたいと思います。


 ありがとうございました。






コーチング・スクエアのブログ-ケーキ



ごんちゃん



 一言でいえばとても楽しく時間を過ごす事が出来ました。


 ・子供との時間を作り、思い出を作ろうと思いました。


 ・もっともっと素直な自分、本質的な自分にもどろうと



  思っています。


 まんちゃん、参加者の皆さんありがとうございました。



コーチング・スクエアのブログ-さくらの樹2



みなさん、本当にありがとうございました!


おかげさまで、ステキな講座を開催することが出来ました。


これからも、楽しい企画をしていきますので


よろしくお願いします!