◆目標は絞り込むのが、達成の秘訣 | なぜ、やりたいことが見つからないのか?「やりたい志事(しごと)探しの法則」

◆目標は絞り込むのが、達成の秘訣



【 無料メール講座のご案内 】


やりたいことが見つからないあなたも

たった7日間で、やりたいことが分かる!

もう、やりたいこと探しは終わらせませんか?


「自分らしいライフキャリアを

 つくるための7つのステップ


 こちら を今すぐクリック




★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★





あけましておめでとうございます。



あなたらしい生き方サポーターの


立石哲也です。



本年も、よろしくお願いします!







新しい年が始まりましたね。



まずは、一年の始まりの日に


私の拙いブログにお越し頂いた事を


感謝致します。






今日は一年の始まり、元旦ですが


あなたは


どのように過ごされてましたか?






私は午前中に、家族で


さるの神社としても有名な


近所の日吉神社 へ初詣に行き



午後からは


今年の目標等について


まとめていました。






年末の振り返りのときに


ある程度はイメージしていますが



目標を絞り込むのは


やはり年始にしています。




その方が


何だか気分的にも


引き締まるんですよね。






門松







年始というのは、気持ち的にも


新しいスタートという感じなので


目標を立てるには最適です。




ですが、目標の立て方には


注意すべき点というか


お勧めの方法がありますので


紹介しますね。






まずは・・・



今年、達成したいなぁ


叶えたいなぁ、実現したいなぁ



と思うことを


思いつくままに書き出します。






ここは、頭に浮かんだことを


躊躇せずに、書くのがミソ。



誰に見せるものでもないので


恥ずかしがる必要もありません。



欲望に導かれるまま


書き出してみて下さい(笑)






そして・・・ここが大事ですが



ある程度、出し尽くしたなぁ


というところで


==============


優先順位をつけて

取り組む目標を3つに絞る


==============


ここがポイントなんですよね。






なぜ、3つに絞った方が良いのか。



それは・・・


目標の数が

増えれば増えるほど


パワーが分散することで

集中できなくなり


十分に達成できる目標が

逆に減っていく


からなんです。






これを


===============


収穫逓減(ていげん)の法則


===============


と言います。





まぁ、簡単に言えば


むやみに目標の数を増やしても
効果は比例しない

ということなんです。






例えば・・・



勉強時間を2倍に増やしたのに


集中力が続かなくて


1.5倍の量しか進まなかった



そんな経験はありませんか?






短絡的に、数や量を増やしても


結果が


倍々ゲームで増えるわけでは


無いんですよね。






私もよく陥りがちなので


偉そうには言えませんが



あれもこれもと


目標を欲張り過ぎて



結局、どれも中途半端で


達成できたものが無い・・・




なかなか


目標が達成できない人の


典型的なパターンですね。






だから、取り組む目標は


むやみに増やさない方が良い。






3つに絞るのが良いのかどうかは


個人差はあると思いますが



3つぐらいが妥当かなぁというのは


あくまで私見です。






まずは、優先順位から絞り込んだ

3つの目標に取組み


1つの目標が達成出来たら

次点の目標を繰り上げて


また、3つの目標に取り組む




そんな感じの取り組み方が


ベターではないでしょうか。






年始の目標を立てる際の


参考にしてみて下さい。






では、あらためて


本年もどうぞ宜しくお願いします。









◆◇ 講座のお知らせ ◇◆


あなたは人間関係をラクにして

悩みを減らしたいと思いませんか?


人間関係をラクにする!

 実践コーチング入門
日時 : 1月23日(土)13:30~

場所 : 名古屋国際センター

人数 : 限定10人 残6名


詳細については、こちら まで!


カップル






◆◇ 無料メール講座 ◇◆


もう、やりたいこと探しは終わりにして

自分らしいライフキャリアを描きたい


そういうあなたのための講座です。


自分らしいライフキャリアを

つくるための7つのステップ


登録は、こちら をクリック!





■コーチングを体験しませんか?
まずは気軽に無料セッションをお試し下さい。
お申込みは
こちら からお願いします!


●立石のプロフィール   ← クリック!


●サービスメニュー  ← クリック!


●お客様の声  ← クリック!