●キャスト
香取慎吾
竹内結子
釈由美子
松田翔太
寺島進
他~
●主題歌
- ずっと一緒さ/山下達郎
- ¥1,200
- Amazon.co.jp
●サントラ
- ¥2,625
- Amazon.co.jp
●あらすじ
汐見英治は男で一つで育てている小学生の娘と二人暮らしで、小さな花屋を営んでいる。そんなある日、店を開けると軒下で雨宿りをしている盲目の女性・白戸美桜に出会い…
やべっ!
冒頭から既にウルウルしてた自分がいたよ(ノ◇≦。)
という訳で「薔薇のない花屋 第一話」感想(・∀・)
初回は人物の印象
汐見英治
眼差しが優しいけど、影があるっていうか、全体的に雰囲気が落ち着いてる
何か過去に抱えているんだろうなぁ~
奥さんが英治に「君に家族を作ってあげたい」と
英治が孤独であることを示唆してました。
病院長が執拗に英治に絡むのと何か関係がありそうだが、、、
子持ち役の慎吾ちゃん
「人にやさしく」では子供との共同生活だったけど、今回は自分の子供
子持ちの役をやるようになったんだねぇ(しみじみ
白戸美桜
安西の病院で働く看護師
つーか、目見えてんじゃん!( ̄□ ̄;)!!
何故盲目のフリをする必要が?
部屋が荒らされたとき、警察に知らせなかったのもこういう事情からだったのね
病院長の言いなりになるのは何でなんでしょ?
竹内結子さん、だんだん綺麗になってるなぁ~
工藤直哉
秋山様、、、(違
まだそんなに出番はないけど、英治にお金を借りたまま逃げるかと思った
流れで居ついた直哉だけど、今後どう物語に絡むんだろう?
パペマペに扮した直哉にちょっとウケた(笑
四条健吾
この人だけは絶対裏切らないでくれー(希望
安西輝夫
英治を恨んでる、、、んだよね?
美桜を使って、英治を破滅に追い込もうとしてる
、、、まどろっこしい手を使うなぁ(笑
最初この人が出たときは、英治の奥さんの父親かと思ってた
で、娘が早死したのは英治のせい、、、と逆恨んでるみたいな
ま、そんな単純ではなさそうだけど
※※※
雫ちゃんが可愛かったなぁ~
北風と太陽の話のときに流した涙が綺麗だった
母親が死んだのは自分のせい、って切ないなぁ~
なんとなく「ジブリ作品」に出てくる女の子の喋り方みたいと思ったのは翠だけですか?(笑
野島作品だから暗くてドロドロしてたらイヤだなって思ってたけど(オイ
かなり引き込まれて見てました
謎が多いこのドラマ、先が気になる展開です!
視聴決定