●キャスト
万俵鉄平 (34)万俵家の長男。阪神特殊製鋼・専務。/木村拓哉
万俵早苗 (30)大川一郎の長女で鉄平の妻。/ 長谷川京子


万俵銀平 (31) 万俵家の次男。阪神銀行本店の貸付課長。/山本耕史
安田万樹子 (24) 大阪重工社長令嬢。/山田優


万俵寧子 (54) 京都の公卿・嵯峨子爵家の出。大介の妻。/原田美枝子
万俵大介 (60) 阪神銀行の頭取で万俵財閥の家長。/北大路欣也

高須相子 (39) 万俵家を取り仕切る、大介の愛人。/鈴木京香

万俵二子 (22) 万俵家・次女。/相武紗季

美馬中 (44) 大蔵省(現・財務省)主計局次長で一子の夫。/仲村 トオル
美馬一子 (29)万俵家の長女。/ 吹石一恵

鶴田芙佐子 (32)料亭「つる乃家」老女将の養女。/ 稲森いずみ
鶴田志乃 (59)料亭「つる乃屋」を営む老女将。/ 多岐川裕美

一之瀬四々彦 (26) 一之瀬工場長の息子で、阪神特殊製鋼社員。/成宮寛貴
一之瀬工場長 (58) 阪神特殊製鋼の常務兼工場長。/平泉成



銭高常務 (52)阪神銀行から送り込まれてきた経理担当常務。/西村雅彦

三雲祥一 (50) 都市銀行第5位・大同銀行頭取。/柳葉敏郎
綿貫千太郎 (58) 大同銀行の生え抜き専務。/笑福亭鶴瓶

芥川常務 (54)阪神銀行常務で東京支店長。/小林隆
大亀専務 (60) 阪神銀行の経理担当専務。/武田鉄矢


和島所長 (51)帝国製鉄所長。/ 矢島健一
大川一郎 (60)衆議院議員で元・通産大臣。/ 西田敏行
永田(63) 大蔵大臣/津川雅彦

万俵敬介/故人。万俵銀行創立者。


●原作

華麗なる一族〈上〉/山崎 豊子

¥860
Amazon.co.jp

華麗なる一族〈中〉/山崎 豊子
¥820
Amazon.co.jp

華麗なる一族〈下〉/山崎 豊子
¥780
Amazon.co.jp


●あらすじ
阪神銀行から10パーセントの融資減額の報を受けた鉄平は、父に掛け合うが話は平行線だった。他行に融資を頼むべく、精力的に銀行を回るが…。


今回も箇条書き感想スタート(・ω・)/



鉄「先代と約束したんです。阪神特殊製鋼を世界に通用する企業に発展させると」
大「お前は何かと言うと爺さんのことを口にする。父親の私より祖父を尊敬する。ひねくれた人間だ」
鉄「どうしておじいさんに拘るんですか!お祖父さんの何に嫉妬してるんです?!」
(それは鉄平が大介の子供じゃないか、、、」


鉄「世の中には品行方正な銀行家として通ってますが、お父さんは偽善者です」
大「貴様ぁ…」
(大介の迫力、、、怖っ!(((( ;°Д°)))))


銀「これはまた随分な騒ぎですね」
(しばし呆然の体、、、普通の会話では使わないよね(^^ゞ)


大「お前には全て譲るつもりだ。銀行も万俵財閥も」
銀「僕には荷が重過ぎます」
大「そんなことはない。お前は私の血を引いた息子だ」
(含みがある大介、、、後継者は銀平に決めちゃった?)


銀平の見合いにて
万樹子「姉のハズバンドが…」
(ハズバンドって、、、普通に言えばいーのに(笑)


銀平が大介に似ているのに対し、鉄平は祖父似だと言われる。
(そ、それは禁句ですよーーー!!((゚m゚;))


財前パパの紹介で三栄銀行から10億の融資を受けられることになった。三栄銀行は大介が合併を狙っている銀行でもあった。

高炉建設にはあと10億、大同銀行に追加融資と偽って三雲に有志を頼むが、逆に不信感を煽り融資は三雲の預かりとなる。

その頃、小が大を食う合併に向けて大介は、万博がある大阪の支店の預金高目標額の上方修正を支店長たちに促した。
(無言の圧力。経営者として大介は凄みがある。鉄平もガンバレ(笑)


鉄平、初心に帰ろうと、母校や昔のアパートを訪れる。
(ここで芙佐子に会うのはお約束だけど、芙佐子とのシーンは爽やかな恋愛ドラマに見えた(笑)


一月後
大同銀行からの融資は断られたものの、鉄平は三雲から雉撃ちに誘われる。同じ頃、大介は目標額を達成した大阪池田支店・支店長の訃報を聞く。
(狭心症の支店長に過酷なノルマを課した大介、、、支店長の死すら利用して、行員の士気を高める手段に使う非情な人間、、、。この父と戦うには、相当の覚悟が必要だぞ、鉄平!)


銀(心の声)「兄さん、あの人には絶対敵わないよ、僕は」
(僕は、銀平は敵わなくても鉄平なら?という気持ちが銀平の中にある?)


とある一室に万樹子を呼び出した銀平
銀「君は初めてじゃないね。いいよ、お互い様だ」
(大介のシーンみたく濃ゆくなくてホッ。しかし殿方は、妻となる女性が初めてじゃないとイヤなものなのかしらん?)


雉撃ちにて
三雲「技術で負けたなら、会社は潰れてもいい…そういうことですか?」
鉄「はい」
(え、、、いいの?潰れても(汗)


草むらから突然猪が猛然と襲い掛かってきた!!
変な生き物キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

(華麗なる一族では将軍といい、今回の猪といい、変な生き物を出しすぎ!これはネタにしろって言ってるようなもんだね(笑)


高炉融資とは別枠で融資を受けることが出来た鉄平。大介はその報を聞き、昔の敬介の言葉を思い出していた。
(今回将軍は回想シーンに登場!やっぱ変な鯉、、、)


敬介「鉄平はお前よりも遥かに器の大きな人間だ」
(お前は凡人だと言われたようなもん。父と息子の確執は親子二代に渡る根深いものですな)



次回は財前、、、じゃなくて大川が失脚か?鉄平は果たして大介に立ち向かうことができるのか?そして変な生物は来週も現れるのか?!(笑

第一話感想

第二話感想